その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

追い風参考

2017-08-06 07:24:54 | 新規就農

今朝の目覚まし時計の正体は^^;

ボルトも破れる時が来てしまいましたねぇ。まだまだ「引退」の二文字には早いような気もしますが、集中力や闘争心というものが失われつつあるのかも知れません。(まぁ、100mを20秒も掛かってしまうような『オジSUN』が語れるコメントではありませんけれど^^;)
早朝からその音で目が覚めてしまった『巨大送風機』(薬剤散布機)でありますが、この風を背に受けて走ったら『オジSUN』だって少しはタイムも縮まるのでは…しかし、追い風を受けても体重を支える脚がついていかないという大失態を演じるのがオチでありましょうけれどね。
自身の最高時の記憶が残り、記憶とは裏腹に身体はドンドン衰えているから、運動会では足がもつれて転んでしまう事故の多いこと…少々若い時には、笑いのネタにもしておりましたけれど、笑えない年齢になってしまいましたよ。お世話になった知人が、大好きなバイクで事故を起こしてしまい入院中だという報が入りました。彼の回復を願うとともに、追い風もほどほどに受けないとねぇなんて、消極的な思考に陥っておりますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする