その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

飛ばされた…

2017-09-18 10:32:54 | 新規就農

「なし」の花言葉は「愛情」だけど…

北からのミサイル、台風18号通過…連休は散々でありますなぁ。10月には「解散総選挙?」何でこの時期にと混乱混迷困難事例のオンパレードであります。
夜中に強風が、そして時を置いて大雨が…色々と迷った挙句に見送った「モチ米」の稲刈りでありますが、今朝は早朝から管理する施設の損害状況調査でありました。まずは軽微でホっとひと息と言ったところでありますが、道すがら収穫前の「ラ・フランス」や「りんご」の果実落下が気に掛かる。一年手塩に掛けて収穫前の落下では、栽培農家の落胆も大きいものと思います。
ご近所の「○×さん」宅では、二階の屋根の一部が飛ばされている。呆然と見つめるしかない状況…自然の猛威の前には為すすべが無い。ならば、人為的な災難だけは避けたい(避けられる)と思うところでありますが、北の為政者の耳に届く訳もないかぁ?
不幸や不運と言ったものは、何故か集中するような気がしましてね…だから、それを吹き飛ばすような強い意志を持って…しかし、最近、気が萎えているのも事実。ウッシ、吹き飛ばされずに、吹き飛ばすとしますか。(カラ元気だけは出そう^^;)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする