長崎大学は、先月強制わいせつ致傷容疑で逮捕されていた医歯薬学総合研究科の助手を懲戒解雇処分にしたとテレビのローカルニュースが伝えていました。
学長は、教員の不祥事が続いていることに責任を感じ、3ヶ月間給料の10分の1を返上するそうです。
学長の責任のとり方からしておかしいのではないでしょうか。
先週22日の長崎新聞には同じ社会面で、佐世保高専の助教授による女子生徒へのセクハラ問題をめぐる記事と、長崎市立中学校教諭が体罰をふるい3年生の男子生徒にけがをさせていた記事が並んでいました。
長崎大学、佐世保工業高等専門学校、長崎市立の中学校、よくも並んだものです。長崎県の学校は、中学から大学までおかしくなってしまっているのでしょうか。
助手に襲われた学生は心的外傷後ストレス障害(PTSD)に陥り、現在も治療中だといいます。
佐世保高専の教員らで作る「佐世保ジェンダー研究所」は、今のままでは、いつまでたってもスクールセクハラはなくならないと話しているといいます。
長崎市の中学3年生は眼球打撲と診断され、今も学校を休んでいるといいます。
こともあろうか、教員によって子供たちが傷つけられています。
学長は、教員の不祥事が続いていることに責任を感じ、3ヶ月間給料の10分の1を返上するそうです。
学長の責任のとり方からしておかしいのではないでしょうか。
先週22日の長崎新聞には同じ社会面で、佐世保高専の助教授による女子生徒へのセクハラ問題をめぐる記事と、長崎市立中学校教諭が体罰をふるい3年生の男子生徒にけがをさせていた記事が並んでいました。
長崎大学、佐世保工業高等専門学校、長崎市立の中学校、よくも並んだものです。長崎県の学校は、中学から大学までおかしくなってしまっているのでしょうか。
助手に襲われた学生は心的外傷後ストレス障害(PTSD)に陥り、現在も治療中だといいます。
佐世保高専の教員らで作る「佐世保ジェンダー研究所」は、今のままでは、いつまでたってもスクールセクハラはなくならないと話しているといいます。
長崎市の中学3年生は眼球打撲と診断され、今も学校を休んでいるといいます。
こともあろうか、教員によって子供たちが傷つけられています。