幾日雨の日が続いただろう。ここ数日、集会所の湿気対策に追われている。
昨年の梅雨時、湿気で畳が傷んだ。そこで、畳の表替えを行い、湿気対策に床下換気扇を設置したのだがその効果がない。一晩でカビが発生する。とりあえず1日中、2台の扇風機を回しているが、効果てきめんとまではいかない。毎日、カビを拭き取っている。
きょう、久しぶりに青空が顔を出している。
朝の内、集会所の窓を開放しに出かけた。すべての窓を開け、固く絞った雑巾で畳を拭き、扇風機で風を送っている。
草や樹木も伸び放題だ。雨天と忙しいことを理由にツツジの剪定を先送りにしていたが、サツキの花も終わってしまった。花が咲いた後、すぐに剪定しないと来年、花を見ることができない。
片付けなければならないことが多く、ちょっと焦っている。