一昨日午前中、注文していた夏祭り用の町内会名を入れた団扇【うちわ】と手拭【てぬぐい】を佐世保の川口家染工場まで取りに行った。う~ん、まずまずの出来か。
その足でカキ氷用の氷の確認をするため、製氷工場を訪ねた。土曜日の午前中取りに行くことで合意。
それから佐々に戻り商工会へ出向き、頼んでいたカキ氷器を受け取りに行く。電動式で氷が粒でないと使えない。手動式がいいと思ったが、一応借りておくことにする。
帰宅し、急いで昼食を済ませ、午後1時半からの町内会長会役員会へ出席する。連合会の副会長をお引き受けしたことにより、これまでより30分早く家を出なければならなくなったうえ、友人の藤田くんに迎えを頼めなくなった。
役員会ではこの日の案件について事前の打ち合わせが行われたが、その中で連合会から2名出している社会福祉協議会の評議員の1人にどうしてもというご推挙をいただき、後の総会でもみなさんのご承認をいただき、さまざまな状況から引き受けざるを得ないこととなった。
このところ、自らの意志とは関係ないところで果たさなければならない役割を与えられているのを強く意識している。できる限り、期待に応えられるよう励みたい。
町内会長会ではいくつかの案件が審議され、いつものように活発に議論された。私も、行政に対しいくつか質問・提案・進言した。その内容を記したいところだが、手短に話せる内容でもなく、長くなるので別の機会に譲ろう。
審議は夕方5時半頃まで続いた。
昨日は、博多サンヒルズホテルで開かれた九州大学薬学部のオープンキャンパスに参加するくるみさんに付き添った。
時間に余裕を持って午前8時過ぎに自宅を経ち、佐世保から西九州自動車道に乗り、長崎自動車道、九州自動車道と走り、大宰府インターから福岡都市高速に入ったが、事故のため大渋滞で30分ほどのロスがあっただろうか、午前11時前後にサンヒルズに着いた。
11時45分からの受付だったので、ホテルのレストランで昼食を済ませる。ホテルでの説明会は午後1時20分に終了、その後歩いてすぐのキャンパスへ向かう。薬学部棟は九大病院を中心とする医・歯・薬学部が集まる病院地区の一角にある。薬学部玄関では大学院生が待っていてくれ、彼らの案内でキャンパスを見学したが、暑いのなんのって汗が背中をツゥーと流れる。
一通り見学した後、ホテルの駐車場に向かおうとすると真っ黒な雲が空を覆い始めていた。急ぎ足でホテルへ。ホテルで用を足し、汗をぬぐい、車に乗り込むと同時にぽつぽつと雨粒が落ちてきた。
カーナビをセットし、都市高速に乗る頃にはあたり一面真っ暗になり、激しい雨が車のフロントウインドウを叩き出した。恐ろしいほどの集中豪雨だった。
いつ止むとも知れなく思えた豪雨も鳥栖ジャンクションから長崎自動車道に入る頃には空に青いところが見えるようになった。どうやら佐賀県・長崎県は降っていなかったようだった。
金立サービスエリアで一息つくことにした。くるみさんと2人、ソフトクリームを食べる。
高校入学後、寮生活をしているくるみさんは寮生との交流が楽しいと、めったに佐々には帰ってこない。コミュニケーションはもっぱらケータイのメールだが、いきおい短い言葉のやり取りで終わっていた。
この日、車中は2人だけ、おまけに時間は往復5時間ほどある。久しぶりに、あれこれ十分に話を交わすことができた。
ところで、初めて「セルシオ」で長く高速道路を走った。「デリカ」は横風を受けるとハンドルを取られたりするのでスピードを控えめに走っていたが「セルシオ」はさすがに異なる。4,000ccのエンジンは少々のスピードを出しても抜群の安定感だ。加速がすごい。ずっと一番右側の車線を走ることとなった。
それに、ナビはやはり便利だった。これまで知らない所を訪ねる際は、地図を片手に、道行く人に尋ねる他なかった。これで、遠出がますます楽しみになった。
夕方5時過ぎ帰宅すると、あれこれと連絡の電話が入った。
夜は、通常の塾の授業、中1の楠本くんが「先生、昨日ブログ見ました」と声をかけてくれた。彼は、時々見てくれたことを話してくれる。「最近、将棋のことが多いですね」と彼、楠本くんの興味あることも書かなくっちゃね。でも、ゲームのことについては、ほとんど分からないから。私の興味のあるものに付き合ってもらうしかないね。ごめんね、楠本くん。
きょうは町内会の夏祭りの日だ。午前7時に有線放送で案内をかける。
やはり、手動式のカキ氷を借りることにした。お隣の東町の中野会長に電話をし、それを運ぶための軽トラックを貸りるため、お隣の豊村さんを訪ねると、ご一緒してくださった。
カキ氷器を公民館まで運んだ後、汗だくになって自宅に帰り、これを記している。これから氷を買いに行かなければならない。
今日も暑くなりそうだ。みんなの力を合わせて楽しい夏祭りにしよう。
その足でカキ氷用の氷の確認をするため、製氷工場を訪ねた。土曜日の午前中取りに行くことで合意。
それから佐々に戻り商工会へ出向き、頼んでいたカキ氷器を受け取りに行く。電動式で氷が粒でないと使えない。手動式がいいと思ったが、一応借りておくことにする。
帰宅し、急いで昼食を済ませ、午後1時半からの町内会長会役員会へ出席する。連合会の副会長をお引き受けしたことにより、これまでより30分早く家を出なければならなくなったうえ、友人の藤田くんに迎えを頼めなくなった。
役員会ではこの日の案件について事前の打ち合わせが行われたが、その中で連合会から2名出している社会福祉協議会の評議員の1人にどうしてもというご推挙をいただき、後の総会でもみなさんのご承認をいただき、さまざまな状況から引き受けざるを得ないこととなった。
このところ、自らの意志とは関係ないところで果たさなければならない役割を与えられているのを強く意識している。できる限り、期待に応えられるよう励みたい。
町内会長会ではいくつかの案件が審議され、いつものように活発に議論された。私も、行政に対しいくつか質問・提案・進言した。その内容を記したいところだが、手短に話せる内容でもなく、長くなるので別の機会に譲ろう。
審議は夕方5時半頃まで続いた。
昨日は、博多サンヒルズホテルで開かれた九州大学薬学部のオープンキャンパスに参加するくるみさんに付き添った。
時間に余裕を持って午前8時過ぎに自宅を経ち、佐世保から西九州自動車道に乗り、長崎自動車道、九州自動車道と走り、大宰府インターから福岡都市高速に入ったが、事故のため大渋滞で30分ほどのロスがあっただろうか、午前11時前後にサンヒルズに着いた。
11時45分からの受付だったので、ホテルのレストランで昼食を済ませる。ホテルでの説明会は午後1時20分に終了、その後歩いてすぐのキャンパスへ向かう。薬学部棟は九大病院を中心とする医・歯・薬学部が集まる病院地区の一角にある。薬学部玄関では大学院生が待っていてくれ、彼らの案内でキャンパスを見学したが、暑いのなんのって汗が背中をツゥーと流れる。
一通り見学した後、ホテルの駐車場に向かおうとすると真っ黒な雲が空を覆い始めていた。急ぎ足でホテルへ。ホテルで用を足し、汗をぬぐい、車に乗り込むと同時にぽつぽつと雨粒が落ちてきた。
カーナビをセットし、都市高速に乗る頃にはあたり一面真っ暗になり、激しい雨が車のフロントウインドウを叩き出した。恐ろしいほどの集中豪雨だった。
いつ止むとも知れなく思えた豪雨も鳥栖ジャンクションから長崎自動車道に入る頃には空に青いところが見えるようになった。どうやら佐賀県・長崎県は降っていなかったようだった。
金立サービスエリアで一息つくことにした。くるみさんと2人、ソフトクリームを食べる。
高校入学後、寮生活をしているくるみさんは寮生との交流が楽しいと、めったに佐々には帰ってこない。コミュニケーションはもっぱらケータイのメールだが、いきおい短い言葉のやり取りで終わっていた。
この日、車中は2人だけ、おまけに時間は往復5時間ほどある。久しぶりに、あれこれ十分に話を交わすことができた。
ところで、初めて「セルシオ」で長く高速道路を走った。「デリカ」は横風を受けるとハンドルを取られたりするのでスピードを控えめに走っていたが「セルシオ」はさすがに異なる。4,000ccのエンジンは少々のスピードを出しても抜群の安定感だ。加速がすごい。ずっと一番右側の車線を走ることとなった。
それに、ナビはやはり便利だった。これまで知らない所を訪ねる際は、地図を片手に、道行く人に尋ねる他なかった。これで、遠出がますます楽しみになった。
夕方5時過ぎ帰宅すると、あれこれと連絡の電話が入った。
夜は、通常の塾の授業、中1の楠本くんが「先生、昨日ブログ見ました」と声をかけてくれた。彼は、時々見てくれたことを話してくれる。「最近、将棋のことが多いですね」と彼、楠本くんの興味あることも書かなくっちゃね。でも、ゲームのことについては、ほとんど分からないから。私の興味のあるものに付き合ってもらうしかないね。ごめんね、楠本くん。
きょうは町内会の夏祭りの日だ。午前7時に有線放送で案内をかける。
やはり、手動式のカキ氷を借りることにした。お隣の東町の中野会長に電話をし、それを運ぶための軽トラックを貸りるため、お隣の豊村さんを訪ねると、ご一緒してくださった。
カキ氷器を公民館まで運んだ後、汗だくになって自宅に帰り、これを記している。これから氷を買いに行かなければならない。
今日も暑くなりそうだ。みんなの力を合わせて楽しい夏祭りにしよう。