11月22日に長崎県北部の市町村の民生児童委員が一堂に会し研修会が開かれます。その中で、民生児童委員としての人格・識見【しっけん】を向上させることを目的に委員間で討議が行われます。そのための問題提起の1つを佐々町民生児童委員協議会が行うこととなり、その役割を私が担うことになっています。
8月の佐々民生児童委員協議会の定例会の席で、前月訪れたハンセン病療養所・菊地恵楓園での研修に関して感想を述べたことを後日、協議会の会長に発表してくれと依頼されたのでした。
私の考えが、佐々町の民生児童委員を代表するに相応しいとは決して思っていない私は、固辞【こじ】したのですが、再三にわたる会長の要請を断ることができず、とうとうお引き受けしてしまいました。半分、後悔しています。
その問題提起のタイトルと簡単な内容を事前に主催者に報告するようになっていて、その文書の提出期限が明日31日、会長には今日30日までに社会福祉協議会まで届けておくように言われていました。
まだ日にちがたっぷりあるなと思って昨日まで1行も書かずにいました。
昨夜、ブログを書いた後、一服してから書き始めようと思いゴロリと横になりテレビを見ているうちにあっという間に2時になりました。頭がボーっとなってきて「明日にしよう」とそのまま寝てしまいました。
今朝、日曜日でしたが、女房どのは学校の「学年レクリエーション」とかいう行事のため、いつも通り出かけて行きました。
私は、パジャマのままコタツの中でうつらうつらしていたのですが、ピンポ~ンという訪問を知らせるチャイムの音に起き出し、玄関のドアを開けるとアッツウーさんと虎君でした。
町営のアパートが当たったので引っ越すという挨拶に来てくれたのでした。きょう、引越しだそうです。わずか1ヵ月足らずで西町を去ることになりましたが、引越し先は歩いても5分足らずの所です。また、遊びにいらっしゃいと言って別れました。
アッツウーさんと虎君の訪問をきっかけに起きることにしました。女房どのが用意してくれていた朝食をとり、コーヒーを飲みながら新聞に目を通し、洗濯物を干し終わる頃にはNHKテレビ将棋トーナメント、郷田九段対先崎八段の戦いも駒がぶつかるところとなりました。
「書き物は午後にしよう」とコタツに入って将棋観戦です。勝負は、鮮やかな仕掛けから途切れることのない攻めで郷田九段が勝ちました。
感想戦が終わり、有線放送の正午を告げるチャイムが鳴ると同時に女房どのが買い物袋を両手に提げて帰って来ました。
くるみさんも含め3人で昼食をとりました。日曜日、昼食を済ませた後は「新婚さんいらっしゃい」「クイズ・アタック」を続けて見るのが我が家の習慣となっています。この日もそうでした。
その後、チャンネルを切り替えて「たかじんのそこまで言って委員会」まで、ずるずるとテレビに翻弄【ほんろう】されてしまいました。
すでに、午後3時です。これはいかんと2階の教室に行き、ようやくペンを走らせ始めました。推敲【すいこう】を重ね、文書が出来上がったのが午後5時過ぎ、集まっていた赤い羽根募金もついでにと社会福祉協議会に向かいました。
結局、社会福祉協議会の大瀬さんに文書を託したとき、時計の針は5時半を回っていました。
追い詰められないとやれないという性分は困ったものです。
民生児童委員研修会での問題提起は10分ほどの時間が振り当てられています。11月21日までにその原稿を書き上げなければなりません。
まだ、日にちがあります。
8月の佐々民生児童委員協議会の定例会の席で、前月訪れたハンセン病療養所・菊地恵楓園での研修に関して感想を述べたことを後日、協議会の会長に発表してくれと依頼されたのでした。
私の考えが、佐々町の民生児童委員を代表するに相応しいとは決して思っていない私は、固辞【こじ】したのですが、再三にわたる会長の要請を断ることができず、とうとうお引き受けしてしまいました。半分、後悔しています。
その問題提起のタイトルと簡単な内容を事前に主催者に報告するようになっていて、その文書の提出期限が明日31日、会長には今日30日までに社会福祉協議会まで届けておくように言われていました。
まだ日にちがたっぷりあるなと思って昨日まで1行も書かずにいました。
昨夜、ブログを書いた後、一服してから書き始めようと思いゴロリと横になりテレビを見ているうちにあっという間に2時になりました。頭がボーっとなってきて「明日にしよう」とそのまま寝てしまいました。
今朝、日曜日でしたが、女房どのは学校の「学年レクリエーション」とかいう行事のため、いつも通り出かけて行きました。
私は、パジャマのままコタツの中でうつらうつらしていたのですが、ピンポ~ンという訪問を知らせるチャイムの音に起き出し、玄関のドアを開けるとアッツウーさんと虎君でした。
町営のアパートが当たったので引っ越すという挨拶に来てくれたのでした。きょう、引越しだそうです。わずか1ヵ月足らずで西町を去ることになりましたが、引越し先は歩いても5分足らずの所です。また、遊びにいらっしゃいと言って別れました。
アッツウーさんと虎君の訪問をきっかけに起きることにしました。女房どのが用意してくれていた朝食をとり、コーヒーを飲みながら新聞に目を通し、洗濯物を干し終わる頃にはNHKテレビ将棋トーナメント、郷田九段対先崎八段の戦いも駒がぶつかるところとなりました。
「書き物は午後にしよう」とコタツに入って将棋観戦です。勝負は、鮮やかな仕掛けから途切れることのない攻めで郷田九段が勝ちました。
感想戦が終わり、有線放送の正午を告げるチャイムが鳴ると同時に女房どのが買い物袋を両手に提げて帰って来ました。
くるみさんも含め3人で昼食をとりました。日曜日、昼食を済ませた後は「新婚さんいらっしゃい」「クイズ・アタック」を続けて見るのが我が家の習慣となっています。この日もそうでした。
その後、チャンネルを切り替えて「たかじんのそこまで言って委員会」まで、ずるずるとテレビに翻弄【ほんろう】されてしまいました。
すでに、午後3時です。これはいかんと2階の教室に行き、ようやくペンを走らせ始めました。推敲【すいこう】を重ね、文書が出来上がったのが午後5時過ぎ、集まっていた赤い羽根募金もついでにと社会福祉協議会に向かいました。
結局、社会福祉協議会の大瀬さんに文書を託したとき、時計の針は5時半を回っていました。
追い詰められないとやれないという性分は困ったものです。
民生児童委員研修会での問題提起は10分ほどの時間が振り当てられています。11月21日までにその原稿を書き上げなければなりません。
まだ、日にちがあります。
言葉を話さなくても分かります・・幸せと。
先日のパジャマ?もお気に入りでしたね。
ノンビリ暮らせるのは飼猫ちゃんならでは。
実は私・・猫は少し苦手なのです。
ワンコも現在の犬を飼うまで大の苦手でした。
それが今では、どのワンコも大好きに。
「食わず嫌い」と言うものでしょうか
実は、女房どのもニャンコが苦手でした。ミューと出会うまでは。
私たち家族がミューと出会っていなければ、ミーは我が家に来ることにならなかったかもしれません。
女房どのにとってミーちゃんは我が子同様です。「1人増えるとたいへん」なんて言いながら食事の世話をしています。
「ミーちゃん、おはよう」「ミーちゃん、ただいま」もう、ミーちゃん・ミーちゃんです。