昨日・11月23日は勤労感謝の日、かつての新嘗祭の日、地元の三柱神社で行われた祭典に出席した。
新嘗祭は、いわゆる収穫祭である。収穫祭とは改めて記すまでもなく、その年の農作物の収穫に感謝するお祭りで、世界中で行われているようだ。私たちの国でも宮中、あるいは神社だけでなく農作物の直売所等々、広く行われている。
このように、ひとくちに収穫祭といっても、それこそ宮中祭祀から商業的な色合いの濃いものまで、また形も様々のようだ。
その中にあって、各地の神社で行われる新嘗祭は、コミュニティーの収穫のお祭りとして古くから続いてきた。
台風の来襲・日照り・雨が降らない等々の人知の及ばないものを超えて得られる五穀豊穣に対し、私たちは自ずと頭を垂らす。私たちの命を繋ぐ農作物の収穫に対する庶民の素直な感謝の表れがお祭りとして脈々として受け継がれてきているのだ。
町内会毎に新米が奉納された神殿では、各町内会の各種代表の皆さんを前にして、宮司により収穫に感謝する祝詞が唱えられ神楽が舞われた。