gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

T君との平和な時間

2020-12-28 17:37:59 | 日記

NPOの仕事やらがやっと少し終わり、今日はお正月のおこもりの準備だ。おせちもどきを作りだした。やるとなったら、やるのおんな などと一気に8割がた作り終えた。やはり、料理は好きのなのだ。掃除よりもまず食べることだ。

パソコンとスマホの利用時間を子供のように制限した。そうでないと、情報で疲れてしまう。TVもそうしている。そんな時に、陶芸で日曜日に一緒のT君は(君と呼ぶには大きいのだが)疲れなくて好きだ。大学も出て、理学療養士の資格もあったという。ある日、バイクで交通事故に遭い、脳の短期記憶の部分に障害を受けたという。昔のことはよく覚えているという認知症のようは状態だ。先生が指示したことは、忘れやすい。先生も差別しないので、何回も注意している。初めのうちは、私も同じことを何回も聞かれた。「それはなんですか?」と作品について聞かれる。根気よく答えた。なにかとおせっかいなおばあさんで先生がOK出来る範囲で手伝った。

最近、T君とだいぶ話がうまくできるようになった。全く、対抗するようなことがない彼といると楽でいい。だから、私は作品作りも楽しい。時々、彼の昔の記憶の博識な話を聞く。先生と二人でそれをほめると、純粋にうれしそうだ。帰りには、何度も何度も「ありがとうございました」と頭を下げていく。差別せず、話をすることが大事なのだろう。

先生にT君といると、「ほっとしていられるのでいい」 と話すと、先生は「向こうもそう思っているよ」と笑う。人と対抗することなくなったなぁ。この平和がなによりだ。

写真は最近オープンしたレストラン。ランチが2500円、当分行けないなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする