のりぞうのほほんのんびりバンザイ

あわてない、あわてない。ひとやすみ、ひとやすみ。

トリック劇場版3/2010年日本

2010年06月12日 00時08分37秒 | 映画鑑賞
20.劇場版トリック - 霊能者バトルロイヤルー

■監督:堤幸彦
■ストーリ
 自称・売れっ子マジシャンの山田奈緒子(仲間)と、プライドが高い
 石頭の物理学者・上田次郎(阿部)が、さまざまな超常現象の謎に迫る姿を
 コミカルに描いたミステリー。山田と上田は、とある山村で開催される
 最強の霊能力者を決めるための「霊能力者バトルロイヤル」に巻き込まれていく。

■出演
 仲間由紀恵、阿部寛、生瀬勝久、野際陽子、佐藤健、夏帆、
 片瀬那奈、戸田恵子、藤木直人、ガッツ石松、

■感想 ☆☆☆
 大好きだった深夜ドラマ「トリック」ですが、あれよあれよという間に
 人気が出てしまい、ゴールデンに進出するわ、映画まで作られるわ
 映画の続編も出ちゃうわ、とメジャー作品に成長してしまいました。
 天邪鬼気味の私は、ゴールデン2作目あたりから見たり見なかったり
 映画館にまで見に行かないものの、テレビに登場するときは必ず見たり
 と「トリック大好きー!!」という関係から、「好きなのよー。
 好きなんだけど、でもねー。」というつかず離れずの関係へ徐々に
 シフトチェンジ。

 しかしながら今回は、テレビCMにて
 「泣きましたー。まさかトリックでこんなに感動するなんて!」
 という女性のコメントに好奇心を刺激され、久々の映画鑑賞。
 ・・・まんまとCMに騙されました。
 涙なんて1滴も出ませんでした。感動?なにそれ?食べられるの?
 というぐらい、感動とは程遠い作品でした。

 トリック大好きです。
 山田と上田のコンビも、矢部刑事も大好き。
 トリックならでは、の後味の悪い結末や
 シリアスな場面をなんともシニカルな視点で捉えるところも大好き。
 それなのに、今回の映画を見終わってしばらくは、
 後味の悪さに呆然としました。

 感動して、泣く?一体、どこに感動のツボが?
 と、CMに出演していたお姉さんに思わず詰め寄りそうになりました。
 もっとも、感動はまったくしませんでしたが、
 ある登場人物の悲惨さ、救われなさ、失ったものの大きさに
 深く深く落ち込みました。
 どーゆーことだー!!
 と憤りっぱなしでしたが、しばらくして少し落ち着いてから
 「そうだった。これこそがトリックだった!」
 と思い出しました。

 それにしても、トリック10周年とは、感慨深い・・・。
 トリックは劇場版になろうと、10周年だろうと、トリックのままです。
 いたるところに散りばめられた小ネタに大笑いしました。
 出演者陣の豪華さにもびっくり。まさか藤木さんがあんな役で
 出演されようとは。まさかショーグン様まで出演されようとは。
 現代劇でショーグン様にお会いできようとは。感無量です。