本日(3月28日)こちらのキットが届きました。
「タミヤ1/35フランス中戦車 ソミュア S35」です。ここ数年来、中国系の新興メーカーの台頭や東欧諸国のメーカーの影響で国内唯一とも言えるAFVキット開発販売メーカーであるタミヤもかなり苦心しているようで、アイテム選択も難しくなって来ているように思います。このキット、アイテム的には面白い存在だと思うものの、果たしてフランス戦車ファンなどと言う奇特なモデラーは何人いるのでしょうか? コンパクトなキットですが、定価3,800円(税抜き)と言う値段設定は高過ぎるように感じます。今のご時世、この値段は妥当なのでしょうか?(私は税込み3,000円での購入)改めてプラモデルの値段も高くなったものだと実感させられたキットでもあります。
「タミヤ1/35フランス中戦車 ソミュア S35」です。ここ数年来、中国系の新興メーカーの台頭や東欧諸国のメーカーの影響で国内唯一とも言えるAFVキット開発販売メーカーであるタミヤもかなり苦心しているようで、アイテム選択も難しくなって来ているように思います。このキット、アイテム的には面白い存在だと思うものの、果たしてフランス戦車ファンなどと言う奇特なモデラーは何人いるのでしょうか? コンパクトなキットですが、定価3,800円(税抜き)と言う値段設定は高過ぎるように感じます。今のご時世、この値段は妥当なのでしょうか?(私は税込み3,000円での購入)改めてプラモデルの値段も高くなったものだと実感させられたキットでもあります。