ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

ミクロミル1/35 回天Ⅱ&Ⅹ 製作記・その5

2024年09月02日 13時35分30秒 | ミクロミル1/35 回天Ⅱ&Ⅹ製作記
大雨被害をもたらした迷惑&迷走台風10号は、ようやく消えつつあるようです。被害に遭われた地域の皆様にお見舞い申し上げます。

今年ももう9月。9月になるとなぜか今年ももう残り少なく感じてしまうのは私だけかもしれないですが、TVではおせち料理のCMが頻繁に流れるようになり、季節感もへったくれも感じなくなるんですが、皆さんどう思われますか? TVは殆ど見ませんが…💦

さて、回天の5回目です。 今回はⅩ型を仕上げます。

Ⅱ型では一体成型だったスクリューですが、Ⅹ型は写真のように、ブレードが全てバラバラになっています。Ⅱ型のようなパーティングライン処理は軽減されますが、反面ピッチ合わせに苦労させられます。2組ある内、1個組み上げた状態で写真を撮りました。

ピンボケですが、2組完成しました。前後でピッチが逆になるはずなので、そのように組みました。本体にイモ付けになるので、差し込みできるように軸を取り付けようと開口しましたが、ちょっと(かなり?)ずれちゃいました。(特に問題なし!)

Ⅹ型もⅡ型同様、デフォルトでは、台座を本体に接着するようになっているので、こちらも展示台を自作することにしました。

自作した展示台です。タミヤのΠ型透明プラパーツで左右を接続して補強しました。土台の接着面にも嵌め込んでいます。

安定性と水平性を確認した図です。Ⅹ型は胴体の中央部と前後とでは太さが異なるので、その辺の調整が必要になります。

調整も終わり、キットの土台に接着して黒サフを吹きました。Ⅹ型の土台にはオモリは入れていません。

そして、Mr.カラー9番金色(初版)を塗装しました。(以前、10番と書いたのは誤り) 粒子が粗いので、0.5mmのシングルアクションのエアブラシで吹きましたが、なかなか良い感じになったと思います。詰まらずに良かった!

本体に1000番のグレーサフ(缶スプレー)を吹いた後、両型を並べてみましたが、Ⅱ型の異様なまでのデカさに、改めて驚きます。😲 Ⅱ型の胴体はまだ接着していません。スクリューの塗装に使用したのは、Mr.カラー9番の現在市販されているゴールドで、旧版と比べると粒子も細かく、色合いも少々異なります。個人的には、旧版の色合いの方が好みかも?

と言うことで、次回は塗装に入りますが、今夜から北海道に行くので、塗装は旅行から帰って来てからになります。Ⅱ型の胴体を接着した状態で出発しようかとも思っていましたが、接着後の確認ができないので、接着も帰ってから行なうことにします。

次の製作記まで少々日が開くと思いますが、安全運転最優先で、事故なく帰って来たいと思っています。全て行き当たりばったりのノープランでの旅行ですので、いつ帰って来るかも未定ですが、15日が同窓会となっているので、それまでには帰って来ないとまずいですね。明日は青森市内で一泊(ホテル予約済)して、4日にフェリーで函館に向かいます。現地からブログの更新できればと思っています。それでは、行って来ます。🚙

最後までご覧頂き、ありがとうございました。🙇

塗装編の、その6に続く。