HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

雨の交差点で事故

2008-10-05 21:47:02 | 今日の出来事

/P>

夕方6時過ぎ、近所まででかけました。救急車がけたたましく、けが人を運んでいきました。


どちらかの言えば、我が家は、橋の手前なので救急車の通り道で、サイレンには慣れっこです。


我が家から50メートルほどの交差点で事故のようです。


その上にかかってる歩道橋から、皆が見ています。交差点の一角には、わりと大きなショッピングセンターができたので、日曜日は渋滞がひどくなりました。


かなり多くの人が歩道橋を使わずに横断禁止を無視してわたります、


ですから人がはねられたのかと思いました。


交差点の一角に交番もありますけれど皆平気です。二つの角には学校が二つありますが生徒は絶対に歩道橋を使います。


一番多いのはいわゆるおばちゃん!


お年寄りは仕方ないかなと思うのですが、元気なりっぱな体格のおばちゃんたちが堂々とわたるのを見ると腹立たしくなります。


「あんたたち!いい年をして!世間の見本になる人生をかさねてきたでしょ!」ていってやりたくなる!


今日は日曜、おまけに先ほどから雨が降り出しています。


歩道橋の上で事故の目撃をし、解説をしてるおじさんの話によると、


信号無視の車がすごい勢いで右折し、直進の車が急停止した。


その急停止した車に後続車が追突した。後続車の追突した車の人などが救急車で運ばれたということでした。


モウ暗くて、上手くは取れませんでしたが、、


奥の赤い車は消防車、ガソリンがもれたので2台来ていました。


/P>


/P>

ガソリンがもれたので、地面におがくずみたいな物がまかれています。


灰色のボンネットがあいている車はフロントガラスにヒビがはいっていました。


写真で見ると助手席側のほうがひどいみたいですが、、



/P>

交通量の多いところなので、パトカーも何台も来ておまわりさんが手信号で車を流していました。


右の丸い柱の下に座っている人たちが当事者だそうです。


/P>

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな秋、ススキ、金木犀、運動会!

2008-10-05 12:11:18 | 今日の出来事

/P>

笋里Δ舛領△量霤沈遒硫論酩澆幼稚園の運動会の練習が始まりました。毎日,先生の吹く笛の音が聞こえてきます。


きっともうじき運動会ですね。今日は守山区のW保育園の運動会です。


ゼロ歳児や一歳児のこも,運動会をしているのに驚きました。


お母さんやお父さんの助けをかりていますが、見てるほうもほのぼのとしてきます。



年長さんの組み立て体操には驚きました。今、小学校では、組み立て体操はやらなくなりました。落下して、骨折するこが出るからです。


まあよく頑張ってます。ひとつの演技が終わるたびに、皆が思わず拍手しました。


扇形に作るのも綺麗に作るのは大変です、すっごい!



/P>

/P>

よほど練習しないと人の上に乗るのはふわふわとして怖いのです。


とても綺麗にでき、上に乗るこがこわがったり、


下の子も重みでつぶれたりする子がいません!


とても上手に練習をしたのでしょう



驚いた!こんなに大勢の子が三段ができる!!!!



/P>

中央に4段を作ろうとするのですが、ずり落ちてやっと5回くらいでできました。シャッターチャンスを逃がしました。これはつくってる最中です。



私の知ってる小学生より、ずっとすごいすごい!


子供の表情がいい。あんなに小さいのに一生懸命です。


私は感激しました。それからしばらく競技を見て


暑くなったので切り上げて帰りました、


途中の川原にススキが穂を出していました。



コスモスも一杯咲いています。


なんと金木犀の香りもしてきました。


暑かった夏も行ってしまい秋たけなわになってきました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする