goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

京都で食べてきたもの。

2021-12-08 | 食べもの・飲みもの

11月25日から27日まで、京都に行ってきました。
京都で食べてきたものの備忘録です。
下戸で、小食の老夫婦です。毎度変わり映えしませんなぁ。


がんこ高瀬川二条苑で、1日目の夕食は国産牛すき膳
〆はうどん。おいしいうどんだったのですが、割り下が煮詰まって食べきれませんでした。
デザートに豆乳アイス。




2日目はホテルでブッフェ。ブッフェの再開は11月からだったそうです。
マスクはもちろん、ポリ手袋をして料理を取ります。

 

京都御苑内の檜垣茶寮でおやつ

 

夕食はホテル内のカフェでハンバーグ
飲み物は、このホテルの設立に関わりのある渋沢栄一をイメージして考案されたカクテル、

雨過天青(うかてんせい)」。

雨の後の空のような青色に、今の私たちの困難を乗りこえていきたいという願いを込めたそうです。

 

3日目ホテルで和定食。落ち着いたひと時でした。

 

天龍寺近くのカフェで軽食

 

夕食はJR ISETNの天一で天ぷらのコースです。

 

ごちそうさまでした。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする