goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

京都府立植物園ぶらぶら歩き・・・3

2022-10-08 | 花・木・実・いきもの・自然

10月3日から5日まで京都へ行ってきました。
今年1回目の泊りがけ京都です。

1日目は京都府立植物園をぶらぶら回りました。
まだ暑さの残る日でしたが風も無く気持ちよく歩けました。

今回は四季彩の丘周辺です。
こんもりとスイフヨウアメジストセージ

 

フイリダンチクシロガネヨシ

 

ボタンクサギ

 

やっと出合えました。アサギマダラ1頭だけ。
園内にフジバカマは、あちこちで咲いていましたが、ここだけで出合えました。
撮影者は数人いても、少しも飛び回りません。

 

アメジストセージピンクアメジスト

 

ヘチマ

 

サネカズラは真っ赤になる途中

 

ヒガンバナ




(10/3撮影)

 

今夜(10/8)は十三夜の月だと聞いていたので、帰宅途中に見上げました。
明るい木星が寄り添っていました。



 

CSに進出できた阪神タイガース、今日(10/8)横浜球場で幸先よくDeNAに2-0で勝ちました。
外出していて、リアルタイムで試合は観られなかったのでスポーツニュースから。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする