goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

大阪ぶらぶら歩き

2024-12-05 | 食べもの・飲みもの

日付けを1週間ほどさかのぼります。
なんばグランド花月に行った11月27日は中之島のホテルに荷物を置いて難波に向かいました。

中之島ダイビルのイルミネーション

 

ミナミの夜^^

 

居酒屋たよしで酒も飲まず、とん平焼きのとんぺい君や串カツなど

 

なんばグランド花月だよ

 

あちこちイルミネーション

 

翌朝(11/28)の中之島ダイビル
ビル内の丸福珈琲店でモーニング

 

関西電力ビルとみゃくみゃく

 

塩田千春展を観た大阪中之島美術館

 

堂島ロールマロンハーフを買ったモンシェール堂島本店
会社発祥の地

 

JR大阪駅そばのKITTE大阪
日本橋三代目 たいめいけんでオムナポバーグエビフライ^^
さすがにオムライスを半分残しました。

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西宮交響楽団 第121回定期演... | トップ | お掃除はプロにおまかせ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
堂島 (takan32)
2024-12-06 07:24:52
自遊空間さんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
何年か前、堂島ロールのブームがきた時は、買うのに列ができていました。最近、近くを通りましたが、もう並んでいませんでした。
KITTEの東京に次いで、大阪にもできましたね。商業ビルが梅田エリアに増えてきました。
返信する
★カンサンさま (emarch)
2024-12-06 23:31:03
こんばんは。

KITTEはJR北側のルクアの飲食店街みたいに、座席の後ろや横を通行人が通る
ようなつくりの店舗がありますね。
落ち着いて食べられないような気がしました。
たいめいけんは独立した店舗のつくりでした。
JR大阪駅の周りはやっと整備されてきましたね。
返信する

コメントを投稿