明石市立文化博物館で開かれている「安野光雅美術館コレクション・安野先生のふしぎな学校」を観てきました。
会期は明日、8月27日までです。
暑い暑いで、先延ばしにしていた明石まで出かけてきました。
出かけてよかった。安野光雅さんの作品を観ると、気持ちが柔らかになります。
先延ばしにしていたのは文化博物館に行くときは、遠回りして明石公園を通って、花や木々をながめるのもセットにしているからです。昨日(8/25)はさすがにもうギリギリでした。
新快速の先頭車両に乗り込みました。三ノ宮からたった2駅で明石に着いてしまいます。
ホームから見える明石城の坤櫓と巽櫓。暑くてもやっぱり公園経由で行くことにしましょう。
汗びっしょりで博物館に着いて、見上げた空にはトイプードルみたいな雲です。
館内のデッキで汗をひかせてから、会場に入りました。
展覧会はプロローグ→朝の会→こくご→さんすう→しゃかい→りか→ずこう・おんがく→えいご→終わりの会→自由研究と進みます。
安野さん独得の淡い水彩の風景画を始め、絵本、影絵、本の装丁、ポスターなど、多彩なジャンルの作品が学校の授業科目に見立てて紹介されていました。
プロローグでは安野さんがパリで出会って感銘を受けた青年の言葉が記されていました。
「勉強することはインポータントではないんだよ。インタレストなんだよ」
ねっ、つかみはバッチリでしょっ。
今夜(8/26)、東京ドームでの阪神・巨人戦。ハラハラする場面もありましたが、木浪の今季1号ホームランがグランドスラムだったりと、9ー6で打ち勝ちました。
安野さんの絵を好きじゃない、という人はいないでしょうね。
私は始め、絵本から入りました。
その後、産経新聞の連載やら、展覧会での平家物語の挿し絵やらで
安野さんの絵を見る機会がありました。
そうそう、くりまんじゅうさんが記事にしていた吉村芳生さんの絵、
私も見ました。
花が好きなので、こちらも驚きつつ楽しめました。
絵描きさんは長命か短命か、どちらかですね。
くりまんじゅうさんの旦那さまの優しさ^^が分かるコメント
ありがとうございました。
伊藤投手が登板するときは阪神の打線がおとなしくなりますね。
広島が負けません。CSが心配になってきました。
木浪は昨年、一昨年は中野にショートのポジションを取られて、出番が
少なかったのでした。
くさらずに練習していた結果が出ましたね。
現地では森鴎外の生家などの説明があり あとの1時間は自由でしたので ぶらぶら歩いていると
安野光雅美術館があり入りました。それまで安野画伯の事は知りませんでした。
幼い頃の地元津和野での思い出の絵など ほのぼのの絵が並び いっぺんで画伯のファンになりました。
時間が足りなかったです。その日帰ってきて 同じツアーがあと数本あったので
夫を誘い同じツアーへ申し込み 週に2度同じところへ行きました。
2度目は他の説明を聞かずに そのまま安野美術館に直行し たっぷり楽しめ
海外で描いたものも含め 数冊図録を買って帰りました。
ほのぼのとした 画の雰囲気がいいですね。長生きされましたが最近亡くなりましたね。
近くなら行きたかったです。安野さんの絵はほのぼのとして やさしい気持ちになります。
あっ いま伊藤投手がHPを続けて打たれ 同点になりました心配です。
木南の一発は効きました
勢いに乗ったチームは、日替わりヒーローが出るものです
マジックも順調に減っています。