自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

ワクチン接種歴500万件誤りの恐れ

2021-12-11 | 社会・時事

おやおやまたですか?
この国はいつの間にか正確な仕事が苦手になってしまったようです。

新型コロナウイルスの「ワクチン接種記録システム」に登録された個人の接種歴約1億件のうち約500万件は内容に誤りがあるか、誤っている恐れがあるんですって。

 

20日から発行の電子接種証明書の精度(正確さ)が心配ですよね。
現在緊急事態宣言が発出されていないので、「急いで証明書を取得する人は少ないだろう」って。
まぁ、なんて楽観的なこと。

マイナンバーカード普及のためのマイナポイントも申請時に加えて、健康保険証として利用登録や、預貯金口座を登録して、2万円分付与されるそうですが、制度が複雑になって、多分使いにくいだろうし、情報漏れがあるんじゃないかと、様子見しようとする私です。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金色のちひさき鳥のかたちして 銀杏ちるなり・・・

2021-12-10 | 花・木・実・いきもの・自然

落葉はげし・・・、家の近くのイチョウが盛大に葉っぱを落としています。

 

金色のちひさき鳥のかたちして 銀杏ちるなり夕日の岡に
イチョウの落ち葉を見ると、与謝野晶子のこの歌の、どこか一部だけ^^を思い出します。

メタセコイアサクラも細い枝が目立ってきました。
晩秋のありふれた風景ですが、このころから冬至までが一番苦手です。
何故か寂しくて・・・。

 

昼間の時間が長くなって来るのを待ちわびる私です。

 

(12/8撮影)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広隆寺、天龍寺、嵐山の紅葉

2021-12-09 | 花・木・実・いきもの・自然

11月25日から27日まで、京都に行ってきました。
帰宅後2週間も経って、やっと記事は3日目までたどり着きました。

この日27日はとても変なお天気で、地面にクッキリ影ができるような晴れた時間帯もあれば、時として雨雲がさ~っと流れてきて強い雨を降らせました。
時雨というにはあまりにも強い降り方でした。

ホテルから地下鉄と嵐電を乗り継いで嵐山に向かいました。
途中、国宝・弥勒菩薩半跏思惟像のおわします広隆寺に寄りました。
静かなお庭でした。

 

その後、終点の嵐山で下車、天龍寺のお庭散策です。
時々雨宿り^^しながらです。



シュウメイギク

 

冬ボタン

 

シロバナツワブキ


 

渡月橋辺りは大渋滞でした。
嵐山はちょうど全山紅葉してきれいな時期でしたね。

 

バイバイ、また来るわね。またすぐ^^来るわね。

 

(11/27撮影)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都で食べてきたもの。

2021-12-08 | 食べもの・飲みもの

11月25日から27日まで、京都に行ってきました。
京都で食べてきたものの備忘録です。
下戸で、小食の老夫婦です。毎度変わり映えしませんなぁ。


がんこ高瀬川二条苑で、1日目の夕食は国産牛すき膳
〆はうどん。おいしいうどんだったのですが、割り下が煮詰まって食べきれませんでした。
デザートに豆乳アイス。




2日目はホテルでブッフェ。ブッフェの再開は11月からだったそうです。
マスクはもちろん、ポリ手袋をして料理を取ります。

 

京都御苑内の檜垣茶寮でおやつ

 

夕食はホテル内のカフェでハンバーグ
飲み物は、このホテルの設立に関わりのある渋沢栄一をイメージして考案されたカクテル、

雨過天青(うかてんせい)」。

雨の後の空のような青色に、今の私たちの困難を乗りこえていきたいという願いを込めたそうです。

 

3日目ホテルで和定食。落ち着いたひと時でした。

 

天龍寺近くのカフェで軽食

 

夕食はJR ISETNの天一で天ぷらのコースです。

 

ごちそうさまでした。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートのブローチ

2021-12-07 | 日常・身の回り

友人がお仲間と年に2回、手作り作品を展示、即売している手作りフェア。
始めてからもう35年を超えました。

コロナ禍でしばらく開催できず、久し振り開催の案内をいただいたので、出かけてきました。
他県に引っ越した彼女、今回は出席はできないけれど、作品は出すとのことだったのですが、作品も欠席^^でした。

大物はあまりほしくないので、小物^^を2つだけ買ってきました。
1つはハートのブローチ
気が付けば^^っていうより、十分承知しつつ私のコートは薄いものも厚いものも、ウインドブレーカー類でさえも、色は紺を選んでしまっています。



その地味な襟元をこの冬は飾ることにしましょう。
今でこそ、針を持つことはほとんどありませんが、以前はよく手芸したものです。
どんな小さなものでも、手作りは手間がかかるものです。

作品会場へ、行きはJR芦屋から、帰りは北に上がって阪急芦屋川へ歩きました。
久し振りの芦屋周辺歩きです。



阪急芦屋川駅の改札まで50歩ほど^^のところに、小さな喫茶店がありました。
営業してるのかしら?と、ちょっとのぞいたところをマスターに招き入れられました。

店内はマスターとご家族の趣味でしょうか、海外旅行の思い出を描き起こした絵とお土産が飾られていました。
いただいたのは、ニューヨークチーズケーキと、ホットコーヒー。
コーヒーの味は私の好みではなかったけれど、クリスマスのカップがうれしかったです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィンレイソン展@京都文化博物館

2021-12-06 | 展覧会

11月25日から27日まで、京都に行ってきました。
2日目、京都御苑から「フィンレイソン展」開催中の京都文化博物館に回りました。
会期は2022年1月10日(月・祝)まで。



フィンレイソン社は1820年創業のフィンランドのテキスタイル企業です。
フィンレイソンブランドで寝具や室内を彩る多彩なテキスタイルを生み出してきました。

200年の歴史をたどる4階の展示は撮影不可でしたが、フィンレイソンの生地でくるんだオブジェが出迎えてくれる3階の展示は撮影が可能です。

デザインの原画やテキスタイル製品など約250点が展示されています。

 

(11/26撮影)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都御苑、京都御所の紅葉

2021-12-05 | 花・木・実・いきもの・自然

11月25日から27日まで、京都に行ってきました。
2日目は朝食後の散歩からもどって、ゆっくり出発、徒歩で京都御苑まで歩きました。

道すがらのクロガネモチナンテン

 

丸太町通がわの堺町御門から入った苑内はモミジ、イチョウなどの紅葉、黄葉が真っ盛りでした。

 

ムクノキ

 

元気なハスキー

 

通年公開されている京都御所内に入りました。

 

御所見学のあと、今出川御門から御苑を出ました。

 

(11/26撮影)

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨川沿い、朝散歩。

2021-12-04 | 花・木・実・いきもの・自然

11月25日から27日まで、京都に行ってきました。
2日目の朝は朝食後、鴨川沿いをぶらぶら歩きです。

いつものように、御池通から高瀬川沿いを南に下ります。



三条通から先斗町に入ります。

先斗町は電線地中化工事が進んで、スッキリしています。

 

トウネズミモチ、鴨川にうかぶシラサギは珍しく団体行動です。

 

対岸のモミジ。


 

四条大橋を渡って。

 

南座は吉例顔見世興行の「まねき上げ」が済んだところです。
出雲の阿国も南座を見上げ^^ています。

 

マユミ

 

イチョウ

 

モミジ

 

トウネズミモチ

 

サクラ

 

ここにもモミジの大木

 

トウカエデ

 

ナンキンハゼ

 

センダン


 

(11/26撮影)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府立植物園ぶらぶら歩き・・・3

2021-12-03 | 花・木・実・いきもの・自然

11月25日から27日まで、京都に行ってきました。
いつも通り、まず向かったのは京都府立植物園です。

広大な園内のいたるところで、イロハモミジやイチョウの紅葉・黄葉が見られました。

ばら園ではバラの花がまだまだ十分見ごろでした。

 

 

四季 彩の丘ではコウテイダリア(コダチダリア)、コウテイヒマワリ(ニトベギク)が圧倒的な存在感を示していました。

 

 

ハッサク

 

ザボン(ブンタン)

 

紅葉をバックに冬桜

 

ウメモドキ

 

午後4時半を過ぎライトがつきました。

 

フウ

 

はす池の周りのモミジがライトアップされています。
(ライトアップは12/5までです)

 

コスモスに見送られ園を出ました。

 

(11/25撮影)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年も、このセットで。

2021-12-02 | 日常・身の回り

昨日12月1日、きっぱりと冬になったような1日でした。


どうにかharu_mi 秋号と付録のカレンダーを手に入れて、来年もこのセットで過ごします。

カレンダーと、高橋書店の手帳は日曜日始まり。
一時減った日曜日始まりがだいぶ復活しています。

明るい暮らしの家計簿は月曜日始まりですが、毎日の出金と消費税の膨大さ確認のための記録簿にしています。
税の行方をもう少し国民は見届けたほうがいいですね。
それと、残しておきたい領収書の保存袋も兼ねています。

カレンダーには来年こそ楽しい予定を書き込みたい、もう書き込める、と思っていたのですが、ここにきて、新型コロナ・オミクロン株の発生です。
一体全体、世界はどうなっちゃうんでしょう。


2021ユーキャン新語・流行語大賞リアル二刀流/ショータイムで大谷翔平選手がまたタイトル獲得です。
あまりピンときませんでしたが・・・。

他のトップテン入りは、うっせいわ親ガチャゴン攻め/ビッタビタジェンダー平等人流スギムライジングZ世代ぼったくり男爵黙食でした。

2021若者言葉最新ランキング!のほうは全く縁がありませんが、このユーキャン新語・流行語大賞のほうは今年の世相を反映しているので、まあ納得でき、意味もわかります。

ぼったくり男爵、またまた北京冬季五輪を前に登場ですね。私は夏季五輪の日本への誘致はもうしないでほしいです。
Z世代は生まれた時からデジタルが身近な世代だそうですが、私のようなアナログ人間は便利なはずのデジタルが時として、と~っても不便です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする