自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

シルバー川柳12 特売日 手押し車で かっ飛ばす

2022-11-20 | 

公益社団法人全国有料老人ホーム協会+ポプラ社編集部編のシルバー川柳12を読みました。

今年もあと40日とちょっと、なかなか読書量が増えない年が続いています。
そんな中でお気軽に読める1冊がシルバー川柳です。

表紙になっている1句は、
★特売日 手押し車で かっ飛ばす 26歳・女 会社員
 26歳の句ですか。やっぱり自分のことじゃないのね。
 昼下がりのスーパーやバス車中は手押し車目立つけれど、
 かっ飛ばしている人はいないわねえ。たいていヨタヨタです。



★犬猫に マイクロチップ 次は俺 54歳・女 自営業
 高齢の行方不明者、多いんですよね。こういう時代がくるかも。

★電話口 本当なんです 市役所です 43歳・男 公務員
 特殊詐欺、毎日のように被害が新聞の地域版に載ってます。

★ご飯粒 ついているから 食べたはず 81歳・男 無職
 食べたことを忘れたら認知症、食べたものを忘れるのはまだセーフ。

★マスクして 笑った妻の 目が怖い 66歳・男 無職
 私には誰もが笑顔に見えるけど。

★亡き夫 言ってみたいが 死なないの 81歳・男 無職
 よかった、作者は男性です。

★最近の 物の名前は 全てあれ 66歳・女
 阪神ファンの「あれ」は、岡田新監督の「あれよ~、ほらあれ」



★お若いと 言われる店で 物を買う 58歳・女 主婦
 さすがにお若いとは言われないけど、感じのいい店員さんだと、
 買いたい度、増しますね。

★老い先の 短い順に 注射され 69歳・男 無職
 あさって、コロナワクチンの5回目接種ですけど、なにか・・・。


88句収録されているものの中から抜き出しました。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画面越しの紅葉狩り

2022-11-19 | 花・木・実・いきもの・自然

紅葉狩りには天気が下り坂になる前の今日ぐらいがいいと、情報番組の天気予報コーナーでしきりに勧められてた^^けれど、特に予定のない今日の私でした。

でも、NHK総合の朝の放送で「錦秋の剱岳」を観て、大満足してしまいました。
「あなたたち、よくやるね~」と言いたい剱岳山頂への行程と、「よくぞやってくれた」と感謝したい幻の大滝の映像でした。

今日の放送は昨年放送分の再放送のようでしたが、いつも変わりない日本の自然の美しさです。


遠くには出かけなくても、ご近所の紅葉は見られますし、今日の夕焼けも見事でした。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるもと珈琲店で厚焼玉子サンド

2022-11-18 | 食べもの・飲みもの

昨日(11/17)はいいお天気でした。
三宮図書館が移転して、図書館に行きにくくなりましたが、中央図書館にリクエスト本が届いたということで、出向いたり、他の用事もあったので、大倉山や神戸駅周辺をぶらぶらしました。

 

トウカエデがますます紅くなっていました。

 

存在はよく知っていたけれど、入ったことはなかった湊川神社西側のふるもと珈琲店でコーヒーブレイク。
厚焼玉子サンドアメリカンコーヒーをいただきました。

両方ともおいしかった。
レジ横にあったマッチをもらって帰りました。店内は何年か前から禁煙のようですが、昔はタバコ吸うために喫茶店に入る人、多かったですね。

 

ところでマッチ兵庫県は全国シェア90%だそうです。
軸も厚紙のブック型マッチは今年の夏、生産が終了した、とWikiに記述があったけれど、私も情報番組で見た覚えがあります。

イザというときのために、しばらく保管しておくことにします。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑花クラブKOBE 作品展

2022-11-17 | 花・木・実・いきもの・自然

緑花事業推進室の展示室で開かれている緑花クラブKOBEの作品展を観てきました。
花好きの皆さんの個性あふれる作品が心を和ませてくれました。



ちなみに緑花クラブKOBEとは地域での緑花活動や、行政とのパートナーシップに基づいた協働活動を実践するボランティアグループだそうです。平成11(1999)年の結成です。

 

キノミ・ドングリのワールドカップはタイムリーだし、精巧だし、ほほえましいし、大傑作^^ですね。

 

 

(11/9・10撮影)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊咲く庭、イノシシの狼藉

2022-11-16 | 花・木・実・いきもの・自然

人間がイノシシに噛まれる被害が出ていますね。
私の住む地域でも近くまで来ているようです。

緑花事業推進室の前庭の花壇が掘り起こされていました。
先日行った森林植物園でも、土の柔らかいところが広い範囲で凸凹になっていました。
土中のミミズなどを食べているようですが、お腹いっぱいにするには大変そうです。
かといって、餌付けはできませんからね。


花壇の方はひとまず係の方がならしてくれました。

しばらくいたちごっこになりそうです。イノシシだけど^^。


その緑花事業推進室では長い間キクが展示されています。
今日あたりは満開の鉢が多く、一番の見ごろだったでしょうか。

 

(11/3~11/16撮影)

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関孫六・花切り鋏

2022-11-15 | 日常・身の回り

何を思ったかこのところ夫が切り花を買ってきます。
それも、スーパーの片隅で売られている普及品。

時には見切り品が入っていて水あげをすぐしても、首が垂れてきたりします。
まあ少しでも部屋を明るくしてくれたわけだし、花にも夫にもありがとうです。


 

先日、生協のカタログに貝印・関孫六の花切り鋏が載っていたので注文しました。
スパっと切れ味がいいです。

人生終わるまで使えそうです。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾高忠明交響曲NO.1 大阪フィルハーモニー交響楽団

2022-11-14 | コンサート・音楽・宝塚

11月13日(日) 兵庫県立芸術文化センター大ホールで
尾高忠明指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団 交響曲NO.1

曲目は―
シベリウス:交響曲 第1番
ブラームス:交響曲 第1番

指揮:尾高忠明さん
管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団


ともに大作曲家と、頭にがつけられることの多い、シベリウスとブラームスが創った「第1交響曲」です。
特にブラームスは21年間という長い産みの苦しみを経て完成させたといわれています。

「初めての交響曲」ですから、力のこもった堂々たる出来栄えの2曲。
ブラームスの1番はよく演奏される曲ですが、シベリウスの1番は2番ほどプログラムに取り上げられることはないようです。私はシベリウスの1番、好きです。

指揮の尾高忠明さんは大阪フィルを率いて芸術文化センター初お目見えです。
演奏後「やっとここに呼んでもらえました。今日は西宮北口駅の南口で待ち合わせて来ました」とリラックスして話されました。

これからも、たくさん来て演奏してください。さすが、大フィルの演奏でした。

昨日(11/13)は珍しく雨の朝でした。午後は傘をささなくてもいいほどに雨は上がりましたが、近畿地方に木枯らし1号が吹いたそうです。あまり感じなかったけれど・・・。

西宮北口駅やホール周辺のケヤキユリノキの葉っぱもそろそろ落ちるころです。
終演後には、広場のケヤキがライトアップされていました。
1年が早く過ぎていきます。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り鉄、撮り鉄ではないけれど・・・。

2022-11-13 | 旅・おでかけ

森林植物園からの帰途は、神戸電鉄北鈴蘭台駅までシャトルバスに乗り、鉄道・バスを乗り継いで帰ります。
乗車してすぐ驚くほどの急勾配を下ります。
神戸電鉄は六甲山系を越える路線のため、ほとんどの区間で勾配がきつくカーブも多いのが特徴です。
最急50パーミルの勾配が随所にあって、同じように急勾配路線を持つ鉄道会社が加盟する「全国登山鉄道‰会」に属しているそうです。

参加する他社は観光主体の登山鉄道が多い中で、通勤・生活路線が主体の神戸電鉄は異彩を放っています。

三田方面に向かう電車がカーブしながら下っていきます。

 

新開地方面の線路もカーブして下ります。
ナビゲーターはしんちゃん。右に、左に曲がります。
新開地に着きました。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林もみじ散策@神戸市立森林植物園・・・3

2022-11-12 | 花・木・実・いきもの・自然

快晴の11月10日、森林植物園で紅葉を見てきました。
園内シアトルの森ではモミジバフウが盛大に葉っぱを落とし始めていました。
イロハモミジが最も見ごろのころはモミジバフウにはほとんど葉っぱが残っていません。
全部の木々の紅葉が見ごろだなんていうことは望んではいけませんね。

 

モミジバフウ

 

スズランノキ

 

落ち葉のじゅうたん

 

落ちたてのモミジバフウ

 

 

サザンカも見ごろでした。

 

イロハモミジ

 

ドウダンツツジ

 

タカノツメ

 

 

アジサイはドライフラワー風のものも、咲きたてのものも。

 

タマヒョウタンボク
有毒です。

 

芝生広場に回ったころは陽がかげり出しました。

 

中央下の色の濃いのはノムラカエデ
1年中紅葉しています。

 

 

ブナ

 

(?)

 

イチョウ

 

メタセコイアの紅葉の下のサンタさん、出動準備中。
1年過ぎるのが早いです。

 

(11/10撮影)

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林もみじ散策'22@神戸市立森林植物園・・・2

2022-11-11 | 花・木・実・いきもの・自然

快晴の11月10日、森林植物園に行ってきました。
紅葉情報では見ごろということでしたが、そこは自然のこと、紅葉が進んだ木とまだ緑が勝った木とが混在していました。



長谷池の南東部分3分の1ほどを巡って香りの道方面へ向かいました。
平坦で、高齢でも歩きやすい道です。

 

コバノガマズミ

 

タラヨウ

 

 

ツルウメモドキ

 

ブナ

 

カイノキ

 

オウザンモクレン




シーボルトノキ

 

ナンキンハゼ

 

(11/10撮影)

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする