自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

樹(いつき)フィルハーモニー管弦楽団 第8回定期演奏会

2023-07-11 | コンサート・音楽・宝塚

7月9日(日) 神戸文化ホール大ホールで
樹フィルハーモニー管弦楽団 第8回定期演奏会

曲目は―
シュトラウスⅡ世◆喜歌劇「こうもり」序曲
ベートーヴェン◆交響曲 第8番
ブラームス◆交響曲 第2番

アンコールで―
シュトラウスⅡ世◆雷鳴と稲妻

客演指揮:遠藤浩史
管弦楽:樹フィルハーモニー管弦楽団


ちょうど1週間前のオーケストラ千里山と同じように近畿圏の学生オーケストラ出身者が集まって2016年に発足したオーケストラです。
ベートーヴェンの8番、ブラームスの2番と美しいフレーズが印象的で、私の好きな曲です。
1曲目の「こうもり」序曲からアンコールの雷鳴と稲妻まで、楽しく聴けた演奏会でした。

ホール周りの花々です。
タイタンビカス

 

セイヨウニンジンボク

 

キバナコスモス(か?)



 

今夜(7/11)、4年ぶりに倉敷マスカットスタジアムでの公式戦、阪神・DeNA戦でした。
60日ぶりの青柳の1軍マウンド。木浪の活躍で、7-2で阪神勝ちました。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR三ノ宮駅前、ガリバートンネル

2023-07-10 | 日常・身の回り

九州北部や山陰地方に甚大な被害を及ぼしている梅雨前線です。
私の住む地域でも午後雷鳴がとどろき、激しい雨が降りました。

でも夕方には雨があがり、青空が広がりました。

 

今日は夕方から用事があり街に出ました。
そう言えば先日、以前よく利用していたバス停のそばにあって、雨の日などは地下から目的地に向かうために使っていた地下道連絡口がなくなると、新聞に載っていました。
バス停が廃止されてから、利用することもほとんどなくなっていました。
ガリバートンネルと呼ばれていたとか・・・。

 

ガリバートンネルはドラえもんの道具の一つで、両端の入口の大きさが違い、大きい方から入ると身体が小さくなり、その逆では元にもどったり、巨大化したりするそうです。
私はドラえもんに詳しくないので知りませんでした。

この地下道連絡口、90年前にはすでに存在していたとのこと。
現在三ノ宮駅前再整備事業が進んでいて、今年11月に閉鎖、いずれ撤去される計画だそうです。

古色蒼然としたこの地下道入口、そろそろ見納めかもしれません。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都国際マンガミュージアム、新風館

2023-07-09 | 展覧会

6月27日から29日まで京都に行ってきました。
中断していた京都備忘録の最後のページです。
京都3日目は京都国際マンガミュージアムに行くことにしました。



その日の朝食は和食だったので、コーヒーは外で飲もうと、マンガミュージアムの敷地内にある前田珈琲マンガミュージアム店入りました。
団体客も少なかった日だったようでゆっくりお茶を飲めました。3方の壁に、訪れた漫画家さんのメインキャラクターとサインがありました。
前田珈琲マンガミュージアム店のサイトで詳しく見ることができます。

 

マンガミュージアムには約30万点の漫画資料が所蔵されているそうですが、1970年代以降の漫画単行本約5万冊が1~3階の書架に並べられ手に取って読むことができます。
私はよりぬきサザエさん1冊だけ読んできました。

 

ギャラリーでは10月3日まで村上もとか展開催中です。
スマホでの撮影は可でした。



他にもいろいろ企画が用意されていて参加することができます。
この日(6/29)は紙芝居を見ました。老若男女集まって、「黄金バット」の始まり~ぃ、でした。
アメリカ、フィンランド(だったかな?)、韓国、台湾、中国、日本の国籍がそろって、夏休みが始まりお母さんの国に遊びに来たと思われる子どもたちが大のりのりでした。
紙芝居は字幕スーパーつき^^です。

一日いても飽きないマンガミュージアムです。まだ見ていないコーナーがたくさんありましたが、帰る予定の日だったので
早めに退館しました。

交差点の斜め反対側、地下鉄烏丸御池の駅にも接続しているのが隈研吾さんが建物のデザインを監修したエースホテルとショップ、レストラン、映画館が入った新風館です。



さらっと通り抜けて地下鉄の駅に向かいました。
中庭に、名和晃平さんのオブジェがあります。

ぶらぶら歩くよりも駆け足だった京都でした。
バイバイ、また来るわね。



 

今夜(7/9)甲子園での阪神・ヤクルト戦はルーキー森下のソロホームランの1点を守って1-0でかろうじて勝ちました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーケストラ千里山 第34回演奏会

2023-07-08 | コンサート・音楽・宝塚

7月2日(日) いたみホール大ホールで
オーケストラ千里山 第34回演奏会

曲目は―
ボロディン◆交響詩「中央アジアの草原にて」
ベートーヴェン◆交響曲 第8番
ドヴォルザーク◆交響曲 第7番

アンコールで―
ドヴォルザーク◆オペラ《ルサルカ》より「月に寄せる歌」

指揮:木下麻由加
演奏:オーケストラ千里山




オーケストラ千里山は1997年の発足。関西地区の学生オーケストラのOB、OGが集まったのが始まりだそうです。

「中央アジアの草原にて」は小・中・高の音楽の時間によくかけられる懐かしい曲ですね。
いつ聴いても草原の広がりが目に浮かびます。

ベートーヴェンの8番は7番、9番ほど演奏されることはありませんが、美しい曲だなぁと感じます。


指揮の木下麻由加さんの指揮を初めて見たのは2009年暮れの神戸大学交響楽団の定期演奏会で学生指揮者としてタクトを振ったときでした。
当時も堂々としていたのですが、ますます大きくなって楽団をまとめていました。
これからも機会があれば、木下さんの指揮ぶりも楽しみに演奏会に出かけたいと思っています。


演奏会当日(7/2)は、梅雨の晴れ間の猛烈に暑い日でした。
にもかかわらず、花々は元気です。いたみホール周辺に咲いていた花です。

ヒオウギ

 

オミナエシ

 

きれいに変色し出したカシワバアジサイ

 

アガパンサス

 

セイヨウニンジンボク

 

ヒメヒマワリ

 

ヤブカンゾウ

 

(7/2撮影)

 

今夜(7/8)甲子園での阪神・ヤクルト戦、阪神の走塁ミスが流れを断ち切って2-3で阪神負けました。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕・・・星に願いを ’23

2023-07-07 | 日常・身の回り

甲子園での阪神・ヤクルト戦が雨天中止になった、2023年の七夕の夜です。
今年は街なかに七夕飾りをあまり見かけないなと思っていたところ、たまたま今日乗った地下鉄が七夕電車で、保育園児や幼稚園児の短冊が、車窓を飾っていました。

乗車したのは2駅間だったので、じっくり読むことはできませんでしたが、みんななんてかわいい。
夢を持てて、その夢が叶うといいね。



ここ15年以上、七夕の日にお星さまにまず1番に願うのは・・・

★北朝鮮に自分の意志に反して連れ去られた人たちを故郷に返してください!
 ということ。
 もう一刻の猶予もない方もいます。
   国民を大事にする国であってほしいです。

世界中の紛争が早く終わりますように!
 地球の気候が変です。戦争してる場合じゃありません。
 子どもたちが笑顔で勉強でき、遊べる世の中になってほしいです。

★家族が健康な日々をすごせますように。

毎年同じ願いです。でも、大事な願いです。


ネイルを塗り替えてきました。
もうちょっと派手にしたい気分でしたが、宝塚観劇に合わせて^^薄紫に☆1つをあしらいました。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁士・伴奏付き上映会『恋の花咲く 伊豆の踊子』

2023-07-06 | 映画・テレビ

(京都お出かけ記録はまだ続くのですが、何本か横入りさせます)

7月1日(土) 神戸学院大学有瀬キャンパスメモリアルホールで
弁士・伴奏付き『恋の花咲く 伊豆の踊子』


昨年の無声映画上映に続いて、今年も弁士・伴奏会付き上映会に行ってきました。
今回の『伊豆の踊子』1時間半を超える長編です。
それを、1人の弁士と1人のピアノ伴奏で観せ聴かせるのです。
とてもタフな舞台ですね。

川端康成原作の『伊豆の踊子』はこれまで6回映画化されていますが、もちろん五所平之助監督、主演・田中絹代のこのサイレント映画が一番最初の作品になります。

2作目からはトーキー映画です。
主役の踊子・薫は美空ひばり、以降、鰐淵晴子吉永小百合内藤洋子山口百恵と続きます。
リアルタイムで観たわけではありませんが、すべてイメージがわきます。

第1作の田中絹代は原作よりかなり年上で演じています。それにしても、田中絹代さん、息の長い女優さんでしたね。

サイレント映画、フィルム上映、活動写真弁士、サイレント映画の楽士、これから大人気が出て数が大幅に増えるということはまずないでしょうが、残っていてほしいエンターテイメントです。

楽士の鳥飼りょうさんと弁士の大森くみこさんです。
ただ今全国的に大活躍中なんですよ。


久し振りの明石行きでした。
帰りに明石駅前のまるまるで明石焼き(玉子焼き)を食べて帰りました。

 

今夜(7/6)、マツダスタジアムでの阪神・広島戦は打線の援護がなくて、村上でも勝てませんでした。
0-4で阪神、完封負けです。

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平安神宮神苑

2023-07-05 | 花・木・実・いきもの・自然

6月27日から29日まで京都に行ってきました。
京都市京セラ美術館のあとは、すぐ北側の平安神宮神苑に回りました。

 

ちょうど見ごろだというスイレンは午後になっていて花を閉じ、ハナショウブも終わっていましたが、緑濃い苑内を歩くだけでも気持ちいいものでした。

8月31日まで七夕風鈴まつりということで、風鈴回廊と橋殿に約2000個の風鈴が下げられ、爽やかな音を奏でています。

 

 

ネジバナがここにも

 

ハギ

 

ナデシコ

 

ヤブカンゾウ

 

ハンゲショウ

 

ハゼノキ(か?)

 

スイレンは花を閉じて

 

コウホネ

 

かろうじて咲き残っていたハナショウブ

 

 

臥龍橋を渡る外国人さんの写真を彼女のスマホで撮って差し上げたら、家族に見せると、喜んでくれました。

 

 

泰平閣(橋殿)

 

石の上にいるのはスッポン(?)

 




(写真はすべて6/28撮影)

 

 

今夜(7/5)、マツダスタジアムでの阪神・広島戦は大竹投手が踏ん張って2-0と完投・完封勝ちでした。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都市役所、京都市京セラ美術館

2023-07-04 | 展覧会

6月27日から29日まで京都に行ってきました。
いつものことながら、京都滞在中の予定は特に立てずに出かけます。

2日目は京都市京セラ美術館で始まった「ルーヴル美術館展~愛を描く」に行くことにしました。

その前に、宿泊したホテルのそばの京都市役所に寄りました。
リニューアルした市役所のホールのエレベーターの漆塗りの扉が話題になっていたからです。
意外に小さい扉です。私はこの扉にかけた費用は特別ムダだとは思いませんでした。
そりゃあ安いものではありませんが、あったらあったでいいでしょう、という気持ちです。



その後、バスで京都市京セラ美術館に向かいました。
予約優先制とありましたが、梅雨時の水曜日だし、超目玉があるとは聞いていなかったので、予約せずに向かいました。
待ち時間もなくスムーズに入館できました。

最初に展示されていたのはチラシにも使われている「アモルの標的」です。
いかにもルーヴルっていうイメージです。
この手の絵画は万人受けしそうです。
神話やキリスト教の知識があったら、もっと楽しめたでしょう。

 

第2会場は撮影可でした。

 

日本庭園や館内の装飾、施設などは次の機会に改めて時間をかけて見て回りたいと思いました。

 


(ここまでは6/28撮影)

 

 



今夜(7/4)、マツダスタジアムでの阪神・広島戦は1-9と阪神大敗でした。
巨人戦での近本の死球による肋骨骨折は痛いです。近本にもファンにも。
近本選手、登録抹消です。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都で、こんなん食べてきました。

2023-07-03 | 食べもの・飲みもの

6月27日から29日まで京都に行ってきました。
京都ではこんなものを食べてきました。
私たち夫婦は下戸ですし、生魚が苦手。今回は宿泊ホテル内では朝食しかとらなかったので、安上がりな食事代になりました。


初日昼食は京都駅そばの丸福でミニ天丼と盛りそばです。
熱い蕎麦湯を食後に添えてくれました。


夕食はホテル近くレストラン&カフェサラオで大人のチキンライス、トマト・バジルソース

 

 

2日目朝食はホテル内でブッフェ。

 

おやつに平安神宮そばのぎをん為次郎で抹茶ソフト


 

スマート珈琲店でサンドイッチ

 

夕食にちょっと足して魏飯餃子で魏飯餃子とショウガ餃子

 

 

3日目朝食はホテル内で和定食

 

前田珈琲マンガミュージアム店で村上もとか展コラボの仁のカフェラテと氷いちご

 

早めの夕食は京都駅ビル内、そば酒房徳兵衛九条葱京カレーそば


全部おいしくいただきました。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府立植物園ぶらぶら歩き・・・3

2023-07-02 | 花・木・実・いきもの・自然

6月27日から29日まで京都に行ってきました。
京都府立植物園続きです。


この日(6/27)、観覧温室は時間切れで入れませんでした。

 

センニチコウ

 

くすのき並木

 

カリフォルニアライラック

 

ヒマワリ

 

ユッカ蘭

 

ばら園越しの比叡山

 

沈床花壇のユリ、カンナ

 

あじさい園のアジサイハス

 

ここにもハンゲショウ

 

トンボ

 

カラコギカエデのタネ

 

ヒマワリ

 

北山門から退出しました。

 

(6/27撮影)

 

 

今日(7/2)、東京ドームでの阪神・巨人戦、外出していて観られなかったのですが、12回2-2で引き分けでした。

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする