ころっけはもう13歳のおばあちゃんなのに、いつも虎視眈々。
食べ物を狙っています。
そんな彼女が欣喜雀躍。
それはね、こんなのがわが家にやってきたのさ。
ジャイトウ夫妻が持ってきてくださいました、猪肉!
ホントにありがとうございます。
ころっけ、もう離れません。
では、解凍しましょう。
その間、その辺を走りましょう。
「行かさないゾ」ところっけ。
そんな彼女を振り切って、奥さんのバイクから換装したBORA2で久々の出走です。
ふらふら西へ。
五日市から北上すると、石内バイパス沿いにヘンな建物群が。
もの凄い人で、駐車場待ちの車列が路上にも。
クラフトショップやパン屋さんが居並ぶ、複合施設のようです。
あんまり縁がないかな?
でも、奥さんが行きたがってる店のようでもあるので、今度、車で来ましょう。
テレビでやたら宣伝してるお店だなあ。
で、いつものお店に。
少しだべって帰ると、おっ、解凍されてる!
塩こしょうした猪肉をざっくり切って、ジャガイモやセロリ、にんにくやタマネギを、専用のダッチオーブンに詰めます。
で、ガスレンジにGO!
ころっけ、わくわくしてますね(笑)
25分焼いて、同じぐらい蒸らして、さあ、出来上がり。
いやあ、凄く柔らかくて美味しい。
下処理もよいのか、臭みも全くありません。
脂の部分が甘くていいよね~。
ほとんど奥さんに捨てられちゃったけど(笑)
とゆーことで、ころっけはもらえませんでした。
がっかりだね。
そして夜のお散歩。
2キロほど歩いた後、いつもの「セントラル」。
「いい子にしてるから、今度お肉が来たらちょっとだけちょうだいね!」
ころっけは切望するのでした。
食べ物を狙っています。
そんな彼女が欣喜雀躍。
それはね、こんなのがわが家にやってきたのさ。
ジャイトウ夫妻が持ってきてくださいました、猪肉!
ホントにありがとうございます。
ころっけ、もう離れません。
では、解凍しましょう。
その間、その辺を走りましょう。
「行かさないゾ」ところっけ。
そんな彼女を振り切って、奥さんのバイクから換装したBORA2で久々の出走です。
ふらふら西へ。
五日市から北上すると、石内バイパス沿いにヘンな建物群が。
もの凄い人で、駐車場待ちの車列が路上にも。
クラフトショップやパン屋さんが居並ぶ、複合施設のようです。
あんまり縁がないかな?
でも、奥さんが行きたがってる店のようでもあるので、今度、車で来ましょう。
テレビでやたら宣伝してるお店だなあ。
で、いつものお店に。
少しだべって帰ると、おっ、解凍されてる!
塩こしょうした猪肉をざっくり切って、ジャガイモやセロリ、にんにくやタマネギを、専用のダッチオーブンに詰めます。
で、ガスレンジにGO!
ころっけ、わくわくしてますね(笑)
25分焼いて、同じぐらい蒸らして、さあ、出来上がり。
いやあ、凄く柔らかくて美味しい。
下処理もよいのか、臭みも全くありません。
脂の部分が甘くていいよね~。
ほとんど奥さんに捨てられちゃったけど(笑)
とゆーことで、ころっけはもらえませんでした。
がっかりだね。
そして夜のお散歩。
2キロほど歩いた後、いつもの「セントラル」。
「いい子にしてるから、今度お肉が来たらちょっとだけちょうだいね!」
ころっけは切望するのでした。