イタリア、フランスと来たら、やはりここは「ユナイテッド・ステーツ・オブ・アメリカ」!
USAだろう!と。
とゆーことで、こんなのがやってきましたよ~。

「あっ、また来た!」

めざとく見つけるころっけ。
「ねえ、今度こそ食べられる?」

ごめんねえ、フードじゃないんだよ~。
はい、これでした。

http://www.honeyee.com/news/fashion/2016/009555/
実はマスターマインドってよく知らないんだよね。
スカルがいっぱいのブランドって程度。
聞くところによれば、こーゆーこと。
「ラグジュアリーなマテリアルを遊び感覚で着こなし、心に愛と平和を秘める大人の服。」
そうですか、そうですか、ボクにぴったりですねw
で、コールハーンと言えば、まあご案内の通り。
かつてのポパイ少年としては、昔あこがれだったブランドだよね。
今世紀初頭のTOKIO勤務の時、銀座のコールハーンでショートブーツを買ったなあ。
幅が狭くて苦労したのを覚えておりますね。
で、今回のダブルネームの特徴は、やっぱりこれ。

こんな感じw

「怖い!」って、ころっけ、逃げちゃいましたw

先日購入したパラブーツのウィリアムとは、180度テイストが違います。

靴の重さは半分もないだろうな。

10キロ程度のマラソンなら、このまま出られそうだね。
まあ、そんなに長持ちしそうにないけど、「旬」を楽しむ靴なんでしょう。
「よくわかんないけど、絶対お母さんに叱られるよ!」

心配してくれるころっけです。
ダイジョーブだよ~。
いろんな準備をしてるからね。
キミにもいいことがあるはずだよ。お楽しみに!