991がなかなか帰ってこない今日この頃。
代車の997を楽しませてもらっている。
そんなある日、911フェアがあるということでポルシェセンターに足を運んでみた。

来場記念でボディバッグが貰えるというのもあっての行動。
そして、マカンの試乗もしちゃおうかな、と。
カイエンはデカすぎるけど、マカンならセカンドカーとしていいかな、と。
今のマンションの立体駐車場にもカツカツ入るはずだし、と。
いやあ、バカは考えることが違うな〜。
さあ、試乗しましょう。

素のマカン。
2リッターの四気筒だけど、ストレスなく走る。
梶毛ダム辺りのワインディングをスポーツプラスモードで走ると、それなりに楽しいな。
で、PCに戻ってアイスコーヒーをいただきながら担当さん?と懇談。
そこから次第に暗転(●´ω`●)
担当 「家庭菜園的なのにご興味が?」
奥さん 「あっ、そうなんですぅ」
実は梶毛ダムへの途中に広島市の市民菜園があり、以前見学したことがあるのだ。
試乗中、「あっ、ここだね〜」などと老夫婦は話していたのだった。
そして、菜園駐車場へのスロープを指し、「ここは911だとリップを擦るかもね(●´ω`●)」などとも。
それを耳ざとく聞いてらっしゃった担当さん、「マカンなら余裕です」と。
さらに「自転車もやられるんですよね?」と。
そういえばこの日、こんなことにしていた。

「マカンなら余裕です( ^ω^ )」と。

さらにさらにこんなことも。
「ライフスタイルをお考えになった時、911よりもマカンではないでしょうか?」
「これからは乗り降りも辛くなるお年を迎えられますし」
どうなん、それ(笑)
そしてそして、奧さんはそれを受けて激しくうなづいてらっしゃる。

さらにさらにさらに!
担当さんのセールストークはとどまることを知らない!
「二台持たれるのはやはりいろいろな意味でストレスが多いかと。であれば、今の911からこちらに乗り換えられるのをオススメします!」

これだ。

「GTSならご主人の求められる速さも十分。そして菜園も自転車もオーケー。歳を取られても、乗り降りも大丈夫です!」
さらに激しくうなづいてらっしゃる奥さん。
いや〜ん(●´ω`●)
ヤバすぎる!

冷蔵庫も詰めるとか、パノラマルーフだから車中泊も楽しいとか。
いやぁ、ポルシェで車中泊する奴はいねえだろ(笑)
「今度、私が一人で査定してもらいに来ましょうかね、ウチの911!」なんて、担当さんに嘯く奥さん。
這々の体で逃げ帰ったのだった。

ただ、この試乗車の色はよかったな。

いやいや、991よ、早く戻ってきて!
そう願う今日この頃なのだ。
うんうん。
追伸
感心したこと。
先ほど、午後9時、熱弁をおふるいになった担当さんがわが家に見積もりを持っていらっしゃった!

いろんな見方はありましょうが、少なくともこれまでのポルシェセンターにはない姿勢かな。
経営母体が変わると、やっぱり違ってくるんだな〜〜。
代車の997を楽しませてもらっている。
そんなある日、911フェアがあるということでポルシェセンターに足を運んでみた。

来場記念でボディバッグが貰えるというのもあっての行動。
そして、マカンの試乗もしちゃおうかな、と。
カイエンはデカすぎるけど、マカンならセカンドカーとしていいかな、と。
今のマンションの立体駐車場にもカツカツ入るはずだし、と。
いやあ、バカは考えることが違うな〜。
さあ、試乗しましょう。

素のマカン。
2リッターの四気筒だけど、ストレスなく走る。
梶毛ダム辺りのワインディングをスポーツプラスモードで走ると、それなりに楽しいな。
で、PCに戻ってアイスコーヒーをいただきながら担当さん?と懇談。
そこから次第に暗転(●´ω`●)
担当 「家庭菜園的なのにご興味が?」
奥さん 「あっ、そうなんですぅ」
実は梶毛ダムへの途中に広島市の市民菜園があり、以前見学したことがあるのだ。
試乗中、「あっ、ここだね〜」などと老夫婦は話していたのだった。
そして、菜園駐車場へのスロープを指し、「ここは911だとリップを擦るかもね(●´ω`●)」などとも。
それを耳ざとく聞いてらっしゃった担当さん、「マカンなら余裕です」と。
さらに「自転車もやられるんですよね?」と。
そういえばこの日、こんなことにしていた。

「マカンなら余裕です( ^ω^ )」と。

さらにさらにこんなことも。
「ライフスタイルをお考えになった時、911よりもマカンではないでしょうか?」
「これからは乗り降りも辛くなるお年を迎えられますし」
どうなん、それ(笑)
そしてそして、奧さんはそれを受けて激しくうなづいてらっしゃる。

さらにさらにさらに!
担当さんのセールストークはとどまることを知らない!
「二台持たれるのはやはりいろいろな意味でストレスが多いかと。であれば、今の911からこちらに乗り換えられるのをオススメします!」

これだ。

「GTSならご主人の求められる速さも十分。そして菜園も自転車もオーケー。歳を取られても、乗り降りも大丈夫です!」
さらに激しくうなづいてらっしゃる奥さん。
いや〜ん(●´ω`●)
ヤバすぎる!

冷蔵庫も詰めるとか、パノラマルーフだから車中泊も楽しいとか。
いやぁ、ポルシェで車中泊する奴はいねえだろ(笑)
「今度、私が一人で査定してもらいに来ましょうかね、ウチの911!」なんて、担当さんに嘯く奥さん。
這々の体で逃げ帰ったのだった。

ただ、この試乗車の色はよかったな。

いやいや、991よ、早く戻ってきて!
そう願う今日この頃なのだ。
うんうん。
追伸
感心したこと。
先ほど、午後9時、熱弁をおふるいになった担当さんがわが家に見積もりを持っていらっしゃった!

いろんな見方はありましょうが、少なくともこれまでのポルシェセンターにはない姿勢かな。
経営母体が変わると、やっぱり違ってくるんだな〜〜。