ロードバイクに乗れない日々。
というか乗らないだけなんだけど。

俺はもう3カ月ぐらい乗ってないな。
そして奥さんに至っては、もう一年はサドルにまたがってないと思う。
いいバイクなんだけどなあ。
二人で乗ろうってことで、いつものように強引に奥さんのバイクを決めました。
http://blog.goo.ne.jp/19960408/e/c6fed7bb4f40b441219ae94466891550
少し時間はかかったけど、しまちゃんとこで完成しました。
http://blog.goo.ne.jp/19960408/e/a36ee0d180919d98797557f11e50ccf9?fm=entry_awc
身長154センチの彼女にぴったり。
戦闘力も高いし、素晴らしいはずなんだけどな~。

フラットペダルと電動デュラエース、しかも補助ブレーキとゆー組み合わせは、世界に一台だろうと思うw

「でも、お母さんは苦手みたいなんだよね。お尻が痛くなるんだって~」ってころっけは申します。

そんな折、先週末、千鳥のロケ番組「ひな壇団」をぼんやり見てた。
すると、あれ?

なんだか楽しそうじゃん!

あれ?
これか?
これなのか?
今のバイクは用なしなのか?

俺がフツーにロードバイクに乗って、奥さんは電動のスポーツバイクでついてくる。
おそらく坂は奥さんの方が速い…って展開。
こっちに方針転換かい?
調べれば、電動のスポーツバイクはなかなかのブームらしい。
http://toyokeizai.net/articles/-/190968
https://cyclemarket.jp/product/detail/399
クロスバイクタイプだけじゃなくて、ロードバイクの恰好のもありますな。
でも、今の奥さんのだって、変速は電動なんだけどな。

まあ、一緒に走ることが目的だから、コルナゴと電動スポーツバイクを入れ替えちゃうってのも手かな。
走行距離は100キロにも満たないであろう、奥さんのコルナゴ。
はかない人生だったなあ…。
いやいや、早まるでない、俺!
温かくなったら、きっとこの二台で走れるはずだ。

でも、高く売れるだろうな、奥さんのww
電動スポーツバイクにヴィトンのバッグもついてきそうな気もしますな。
いや、いかん、いかん!www
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1087235.html
というか乗らないだけなんだけど。

俺はもう3カ月ぐらい乗ってないな。
そして奥さんに至っては、もう一年はサドルにまたがってないと思う。
いいバイクなんだけどなあ。
二人で乗ろうってことで、いつものように強引に奥さんのバイクを決めました。
http://blog.goo.ne.jp/19960408/e/c6fed7bb4f40b441219ae94466891550
少し時間はかかったけど、しまちゃんとこで完成しました。
http://blog.goo.ne.jp/19960408/e/a36ee0d180919d98797557f11e50ccf9?fm=entry_awc
身長154センチの彼女にぴったり。
戦闘力も高いし、素晴らしいはずなんだけどな~。

フラットペダルと電動デュラエース、しかも補助ブレーキとゆー組み合わせは、世界に一台だろうと思うw

「でも、お母さんは苦手みたいなんだよね。お尻が痛くなるんだって~」ってころっけは申します。

そんな折、先週末、千鳥のロケ番組「ひな壇団」をぼんやり見てた。
すると、あれ?

なんだか楽しそうじゃん!

あれ?
これか?
これなのか?
今のバイクは用なしなのか?

俺がフツーにロードバイクに乗って、奥さんは電動のスポーツバイクでついてくる。
おそらく坂は奥さんの方が速い…って展開。
こっちに方針転換かい?
調べれば、電動のスポーツバイクはなかなかのブームらしい。
http://toyokeizai.net/articles/-/190968
https://cyclemarket.jp/product/detail/399
クロスバイクタイプだけじゃなくて、ロードバイクの恰好のもありますな。
でも、今の奥さんのだって、変速は電動なんだけどな。

まあ、一緒に走ることが目的だから、コルナゴと電動スポーツバイクを入れ替えちゃうってのも手かな。
走行距離は100キロにも満たないであろう、奥さんのコルナゴ。
はかない人生だったなあ…。
いやいや、早まるでない、俺!
温かくなったら、きっとこの二台で走れるはずだ。

でも、高く売れるだろうな、奥さんのww
電動スポーツバイクにヴィトンのバッグもついてきそうな気もしますな。
いや、いかん、いかん!www
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1087235.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます