今日は昨年のコープカルチャーでローストポークを受けていただいたのでローストチキンに変更させていただきました。
チキンの脚をタコ糸で縛り香草類、にんじん、玉ねぎを置きオーブン220℃20分→200℃40分 途中バター湯を3~4回かけて焼く。
和風たれはみりん、酒、醤油を同量にして煮詰める。
チキンの苦手な方のための代替え”レンコンバーグ”
アップルシュトゥルーデルは伸ばしに毎回時間が掛かります。
もう少し簡単で作ってみたいと思ってもらえるように改善していきたいですが・・
美味しいものは手間暇かかるということでしょうか
チキンの脚をタコ糸で縛り香草類、にんじん、玉ねぎを置きオーブン220℃20分→200℃40分 途中バター湯を3~4回かけて焼く。
和風たれはみりん、酒、醤油を同量にして煮詰める。
チキンの苦手な方のための代替え”レンコンバーグ”
アップルシュトゥルーデルは伸ばしに毎回時間が掛かります。
もう少し簡単で作ってみたいと思ってもらえるように改善していきたいですが・・
美味しいものは手間暇かかるということでしょうか