
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。最近「中小企業診断士 竹内幸次 ブログ」を取り上げて下さったブログです。ありがとうございました!
元気と勇気をいただく/(有)森本金網製作所 金網(メッシュ・フィルター)の製造元、高品質・高性能・高機能技術を追い求めて…日々奮闘中!
http://blog.goo.ne.jp/mk8068/e/f6e13f8e5a71776f179ede5fa7cf9dfa
新たなる挑戦/横浜鶴見生まれのイフクリBlog!
http://blog.if-cl.com/?eid=1258366
参考ブログ 時間有効活用/中心企業診断士予備校生谷岡崇
http://blog.goo.ne.jp/tt2918id/e/034400de2bac3d6cb9f0ef690534f03e?fm=rss
今日は東京都江戸川区の経営者育成セミナーで講演「勝ち残るための営業力」をします。

▲東京江戸川区での営業力講演です
今日は本日の講演に関連して中小企業の営業力アップに関してです。
営業力というと、営業部の営業担当者の表層的なスキルアップのように捉える経営者がいます。しかし、営業力とは組織的なものであり、かつ、中小企業の場合は事業推進力と捉える必要があります。事業推進力のリーダーは社長です。ですから、中小企業の営業力は経営者の意識によって大きく左右されるのです。
中小企業の受注のポイント、それは顧客から必要とされる企業になることです。
・顧客企業の活動の一部を代行する(できれば有料で)
・顧客が同業者との取引を開始することが困難な状況を作る。つまり、スイッチングコストを高める。データを管理する、継続取引による価値をアピールする等
中小企業経営者の皆様、営業力は社長自身の力です。自分を革新すれば売れるのです。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「営業力」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE

Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】

