
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です。まずは最近竹内幸次や当ブログを紹介してくださったブログです。ありがとうございました!
第3回ホームページコンサルタント/フライングディスク リングビー ブログ
http://blog.goo.ne.jp/ringbee/e/1e862b7d8b25d2d1483e7d7b5abb70fb
吸収率テスト実証済みカルシウム ドクターユニカル/漢方 ブログ 河合薬局
http://blog.goo.ne.jp/kawai-nobuyuki/e/9466141b5805e01b13894f10e64209ca
今日から連休ですね。私は今後のコンサル準備と、助成金の書類審査をします。
今日は確かな方向付けとコツコツと進むことに関してです。先日、トレンドのことをブログ記事にしました。
日本で進んでいる時代の変化(2,761pv)
http://blog.goo.ne.jp/2300062/e/bd782a14ca42dfac4af90e5e373e1883
この6大トレンドに合わせて、時には大胆に方向付けをします。
また、商売はバクチではありません。突発的な理由で売れたとしても、それは長くは続きません。一か八かの賭けに出ることもときには必要ですが、やはり商売の基本はコツコツと本業を行うことです。
・トレンドに合わせて、コツコツと進む
これぞ中小企業の経営です!
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「コツコツ」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE

Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】

