誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

糸瓜を喰う!

2008-08-21 19:11:51 | レシピ
    糸瓜を喰らう!
   
      
 見た目はイマイチだが、味抜群と健康食?自然食?です。  

  故郷では、”へちま”は、美味しい食材の一つだよ~
これを聞いた殆どの人が、えええっ!あのタワシを食べるの?と訝る 
いくら何でも、タワシは食べませんよ!

『レシピ♪』
ヘチマ300g-1本
砂糖ー小さじ1杯・塩ー少々・合わせ味噌大さじ1.5杯
サラダオイルー大さじ1杯

①ヘチマの若い実を採り、包丁の背で表皮を削ぎ落とす。
②ヘチマを縦に4っ割りにする。
③厚さ1cmほどの、銀杏型に切る。

       

④熱したフライパンに、油を入れ温まったら、切ったヘチマを入れる。
⑤ヘチマの白い綿の部分が、半透明になるまで強火で炒める。

       

⑥砂糖⇒塩⇒合わせ味噌の順序で味を調える。
⑦好みの味になったら、火を止めて出来上がり~♪

☆yamahiroの経験から、ヘチマだけの炒め物が一番です。
 他の具材は入れないほうが、良いでしょう。
☆食べられるヘチマの見分け方は、ヘチマを摘まんで少し力を入れたら 
 指が(爪)刺さる程度なら、食べられます。
 (繊維質を形成する前の状態です。)

  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする