誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

戴き (^。^)

2008-08-14 19:01:44 | 出来事
 応援エッセー (宮崎百合子著)
宮崎百合子氏=株式会社クレーネ 代表取締役

自分の心の4つの面を窓に例えた「ジョハリの窓」とは・・?
 第一の窓 は、自分にも他人にもわかっている窓。オープンになっている自分です。
 第二の窓 は、自分には気がついていないのですが、他人には見えている。
   「あの人、自分では気づいていないけど、○○だよね」と言われるような部分です。
 第三の窓 は、自分ではわかっているのですが、他人には知らされていない部分です。
   隠しているのかもしれないし、意識なく見せていないのかもしれません。
 第四の窓 は、自分にも他人にも見えていない未知の窓。
   無意識な領域や埋もれている才能などがあるかもしれません。

 彼女は、『自分の持ち味を活かして、会社や社会で生きていくためには』
第二と第三の窓の面積を広げて、第一の窓を大きくする事が大切だと言っています。

 う~ん
判ちゃいるけど、多大な”勇気”と”エネルギー”が、必要だなぁ~
少しづつ、少~しづつ、始めてみようかな?
また、違う明日を求めて♪
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする