誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

誘われて、山・あ・る・記 in 山犬切

2014-05-20 20:37:02 | 山歩き
   
 未踏の山、を求めて九州のど真ん中、石楠山(西峰,東峰)・山犬切・七遍巡り

アクセス:我が家からR218を熊本へ、下益城郡美里町からR445へと左折する
車1台分の狭いクネクネ道を登って2本杉峠を越えて、八代市泉町椎原へと向かう。
五家荘郵便局前を左折して、落石ポロポロの椎原~久連子林道を走って泉町久連子へ
数件の集落を抜け岩宇土山の平岩登山口を左に見て1本道を走ると泉五木トンネル
自宅からの所要時間=3時間( 此処に到着するまでに、疲れちゃいました (--:))

 トンネルの500m手前の石楠登山口に1台の車があり、トンネルの登山口広場に3台
今の時期には、登山者の姿はないだろうと思っていたが、意外と人気があるのかな?  
バナナ1本で栄養補給して、話に聞いていた『いきなりの急登』へと足を踏み入れる。
          いきなり急登りで始まる登山口
フウウ~杉林の向こうが明るくなり、縦走路となる稜線のの根が見えてきた。
 
 縦走路の稜線(今日は、左の山犬切へ向かう)
 分岐から緩やかなに登って行くと、新芽を芽吹き始めたブナ林が待っていた。
登山道は林の中でほとんど展望らしい展望はないが、手つかずの自然で快適な歩き
最初の小さなピークに達すると、右に踏み跡があり『高塚山』へ続くようだ。
     
      高塚山の案内
左に向きを変えると小高いピークで、 石楠山西峰1442mと書かれたプレートがあった。
     
 石楠山西峰(西峰は手書き?)
 西峰からゆっくり下って行くと、登山道脇をバイケイソウが鮮やかな緑色の飾る。
鞍部まで下ると『ここは石楠越』と書かれた案内板、左側に踏み跡と道標の赤テープ
帰りに此処から『石楠登山口』へ下ることにして、次の石楠山東峰と歩く
     
 石楠越
 石楠越の鞍部から登り返しとなるが、さほど傾斜はなく快適な歩きが続く
そっかぁ~新緑のブナ林が人気の秘密だろうな、展望以上に目を愉しませる。
鞍部から本の一息の登り返しで、西峰と同じ山頂プレートの石楠山東峰に到着する。
 
 石楠山東峰
 東峰から主目標の山犬切までは、大小4つのアップダウンを越えることになる。
1500mピークへの登りに差し掛かると、目の前に石灰岩が現れて期待が膨らむ。
石灰岩を目指してやや傾斜の増した斜面を登り始めると、山芍薬がお出迎えてくれた。
     
山芍薬(蕾もすでに散ったものも・・・)
 山芍薬に挨拶を済ませ1500mピークから2段モーションのピーク点が山犬切山頂
山犬切には『南山犬切』のプレートがあるが、地図上では南山犬切は存在しない
たぶん、北山犬切に対して、南を付けたのだろうと勝手に思っているyamahiroである。

     山犬切
     
     春霞?の向こうに市房山と江代山が見えていたが、収めたはずのphotoが見当たりません(ーー;)
 山犬切のピークには立った、この先は七遍巡りを経て、昨年歩いたルートへの接続
山犬切から鞍部への下りは、ブナの倒木が目立ち先の爽やかな気が曇る。
     
ボコボコの木
 暗部から緩やか~に登り返していくと、だだっ広い七編巡りに頂に到着する。
七遍巡りの謂れって何?前から気になっているが・・・・・・・・・・・・・・・・・
     
七遍巡りの頂
 右側に分岐があり、案内板を覗くと『水上越』と書かれていて白鳥山へ続くルート
今でこそ、ルートがしっかり整備されているが、以前の七遍巡りは鈍頂で不明瞭だったろう。
七遍巡りからダラダラと下って鞍部へ、鞍部からはやや傾斜のきつい登り返しで1553mピーク
ピーク点から微かに上福根山~北山犬切の稜線が見え隠れして懐かしさを感じる。
終に林道川口線に出合い、岳から茶臼岳~上福根山~北山犬切~石楠山と繋がった。
     
林道出会い
 林道でゆっくりとランチを戴きながら、昨年のGW終盤に岳の登山口から此処まで縦走し
壊れた林道川口線を長々と歩いたことを振り返る、最後には誰かさんの泣きが入ったよね。
今思うに、同じ2台の車なら、トンネルの登山口にデポして置けば楽だったんじゃないかな?

 ランチ後は往路をアップダウンしながら石楠越に戻り、分岐を右に折れて石楠登山口へ
     
石楠越の分岐
石楠登山口へは石楠山西峰の中腹をトラバース状に横切るためか距離を長く感じる。
ザレ場のスロープや杉林を長く感じたが、登山口で時計を覗くと大した時間じゃなかった。
     
登山口
 石楠登山口からトンネルの登山口まで、凡そ500mの車道歩きこれさえなければなぁ~
テクテクと歩いて出発地点に戻る、陽はまだ高いがやることもなく暇この上ない・・・
ちょっと早いが、BBQパーティーと行きましょう~♪
     
あちゃ~鉄板を忘れちゃったよ~(^。-)、ごめ~んフライパンで我慢してね~

コースタイム:トンネル登山口~(0:10)~稜線(0:10)~石楠山西峰~(0:10)~石楠山東峰~(0:45)~山犬切
山犬切~(0:30)~七遍巡り~(0:25)~林道川口線~(1:30)~石楠越分岐~(0:15)~石楠登山口~(0:15)~トンネル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする