植物は不思議が一杯ですね。
今回の発見は、オクラの花弁の不思議です。
先ずは、2枚のオクラの花の写真を見て下さい。
2つの花の違いがわかりますか?
これは、実オクラの1本に咲いている2つの花です。
花弁の重なりが時計回りと反時計回りに成っていることに気が付きました。
実オクラの花は咲いているのを見るだけだけど、花オクラはしっかり見ていたつもりでした。
改めて” 見る ”と” 観る ”の違いを思い知った次第です。
花の色と形がオクラにそっくりな「ハマボウの花」を調べたら、ハマボウも時計回りと反時計回りがあるようです。
植物って不思議でおもしろいですね。