誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

アスパラガス

2022-12-05 16:59:41 | 山歩き
      小雨ぱらつく中、アスパラガスの片付けでした。

     アスパラガスの片付けを忘れ(嘘だぁ~)ちゃっていました。

    台風で柵が倒れたまま、茎は冬を迎えて半分以上茶色く枯れちゃっています。

    このままにしておくと、虫の越冬場所になったり病気の元になるので整理します。

     茎を地上部の2~3cmで刈り取ります。

 

     刈り取ったら、小さい屑枝も綺麗に掻き集めて畑の外へ持ち出し焼却です。

     刈り取ったアスパラガスには、お礼肥料として牛糞堆肥を振り掛けて

    

     更に、たっぷりの籾殻も被せて越冬の防寒をしておきます。

      あれれ~カメラの撮影モードがマクロモードです。⇒撮り直し↓

      羽毛布団とまでは行きませんが、シートを掛けて防寒補助してあげます。

     *周囲の除草までしておくと良いのですが、何時もの手抜き作業でお終い

     *来春当たらしい芽が出始める前に、もう少し頑丈な柵を作る予定です。

       何とか畑と呼べる状態になってきました。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上津山と王子山 | トップ | プルコギって何に? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事