「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2010・9・10(金)…へてのや「へてのやらーめん」@倉敷、蝦蟇「お好み焼」@倉敷

2010-09-10 20:32:14 | 食・レシピ

 今日の昼食は、倉敷市鳥羽、JR中庄駅前にあるラーメン店「へてのや」で「へてのやらーめん」(700円)を食べた。
 ニンニクが強烈に入った豚骨ベースの美味しいスープ。
 細麺がスープと良くマッチしている。
 白菜、タマネギ中心に多くの野菜が盛られている。この野菜、鉄鍋でラーメンのスープで味付けされ炒められているため、スープともよく合っている。3枚ほど入ったチャーシューも美味。
 大盛が250円増し(替玉は150円)と値段は高めの感があるが、一方、MY箸(割り箸は除く)持参だと50円引きという特典も。

 とにかくニンニクが強烈な一杯であるが、クセになりそう…
 元気を出したいときには是非。でもニンニクが強烈なので食後には気をつけて…

.

100910121623

 メニュー表(メインメニューを中心に)

100910122142

 へてのやらーめん

100910122201

 野菜たっぷり

100910123104

.

 夕食は、倉敷市加須山の「お好み焼鉄板焼 蝦蟇」で持ち帰りの「お好み焼(大判サイズ)」(780円)を買って帰り、食べた。
 このお店は広島風のお好み焼のお店で、お好み焼には「ソバ」が入っている。このソバ(麺)がポイント。ラーメンを作るように茹でてから鉄板へ。麺は博多ラーメンに使われるようなしっかりして歯ごたえのいい麺である。
 豚肉やキャベツ、ネギなど具もわりと多く。これだけでお腹いっぱいになる。
 結構な人気店。

.

100910185729

.

100910185756

 この麺がいいんです!

100910190113

 お持ち帰りのメニュー表(メイン部分を中心に)

.

  ~麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com