「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2011・7・7(木)…信州ほしの㈱「信州田舎そば 小諸七兵衛」、明星食品「評判屋の とんこつらーめん」

2011-07-07 14:10:52 | 食・レシピ

 今日の昼食は、長野県小諸市にある信州ほしの㈱が製造元の「信州田舎そば 小諸七兵衛」をザルそばにして食べた。

 蕎麦の味わいを感じることのできる麺。袋に「つゆがらみの良い」と書いてあるが、その通りで、市販のストレートタイプのツユを良く吸って美味しく食べることができた。

 なかなかレベルの高い乾蕎麦だと思う。

.

110707121135

.

110707122838

.

 夜食に、明星食品のインスタントカップ麺「評判屋の とんこつらーめん」を食べた。

 ノンフライでカロリーは297kcalというもの。

 麺はちょっとパサットした感じで、弾力を感じない。スープは、別添の調味油を入れてもとてもあっさりとしている。

 豚骨ラーメンとしてはパンチに欠ける感は否めないが、カロリー控えめの豚骨ラーメンを食べたいという人には…

.

110707200114

.

110707200829

.

  ~麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com


2011・7・6(水)…㈱ハチバン「早ゆで50秒 醤油らーめん」

2011-07-06 13:27:54 | 食・レシピ

 今日の昼食は、石川県にある㈱ハチバンが製造元の「早ゆで50秒 醤油らーめん」を調理して食べた。

 ㈱ハチバンと言えば、あの「8番ラーメン」を経営している会社である。

 
 醤油には本醸造の醤油を使用と書いてある。良く見るので、特に気にもしていなかったが、飲んでみてマジ美味しいスープ。

 麺は細めの縮れ麺でスープに良く合うように作られていると思えた。

 チェーン店は、あまり利用しないが(博多一風堂はスタンプカードの関係で一時期…)、8番ラーメンのお店に行って食べてみたいと思わせてくれる一杯であった。

.

110706115633

.

110706115752

.

110706120659

 とても(マジ)美味しい醤油スープ

.

  ~麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com


2011・7・5(火)…岡本製麺㈱「阿波のたらいうどん」

2011-07-05 13:58:24 | 食・レシピ

 今日の昼食は、徳島県板野町にある岡本製麺㈱が製造元の「阿波のたらいうどん」をザルうどんにして食べた。

 ツユは市販のストレートタイプのツユを使用。

 麺はツルリとした、と言うよりはツルツルの平べったい麺。とても薄いので、うどんを食べたって気にはならない感じ。
 そうめんに近いような…

 元来「たらいうどん」なので、そのようにして食べるのが一番なのであろうが…邪道だった?

.

110705092341

.

110705092352

.

110705092401

.

110705130115

 ツルツルの平べったい麺

.

  ~麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com


2011・7・4(月)…㈲武本製麺所「大山そば」

2011-07-04 14:12:01 | 食・レシピ

 今日の昼食は、鳥取県倉吉市にある㈲武本製麺所が製造元の「大山そば」をザルそばにして食べた。

 さほど蕎麦の味は感じられない麺は、少しごわっとした食感。

 信州、おびなたのストレートツユにつけて食べる。このツユとの相性はまずまず。

 暑い時期、あっさりとした昼食でした。

.

110704123322

.

110704123336

.

110704125125

.

  ~麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com


2011・7・3(日)…焼肉でんち坊@笠岡市「中華そば」

2011-07-03 21:25:33 | 食・レシピ

 今日の昼食は、岡山県笠岡市の焼肉店「焼肉 でんち坊」で「中華そば」(600円)を食べた。

 基本、焼肉店であるが、「ラーメンのまち笠岡 ガイドブック」に掲載されているお店。

 ラーメンメニューは、見たところ、「味噌ラーメン」、「野菜ラーメン」、「中華そば」がある。

 焼肉店なので、基本の(?)「中華そば」ではなく、「味噌ラーメン」にしようかとも思ったが、初めて訪れた店なので、基本(?)の「中華そば」を注文。

 濃口の醤油スープはとても旨みを感じる。しっかりとした麺は味わいを感じスープとの絡みもいい。

 専門店の味と言ってもいいレベルだと思った。醤油の味が自分の好みにピッタリだったと言うのもあるが…

 焼肉屋さんの美味しい中華そば(ラーメン)でした。笠岡にしては値段はチト高めかな?

.

110703145959

 店の南側に駐車場がある

110703151155

 焼肉店であるが「ラーメンのまち笠岡」のノボリが

110703150538

 焼肉屋さんの美味しいラーメン(中華そば)

.

  ~麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com