夢洲駅には開業3日後の1月22日(水)に行きました。まだ周辺は万博工事の真っ最中なので、駅の周りを取り囲むフェンスから外に出る事は出来ません。話題の大屋根リングも遠くから眺めるだけで終わりました。
万博会場の最寄駅で、日常生活から世界の博覧会に移動出来る「移世界劇場」が駅のコンセプトだとか。そこで、世界の趨勢たる多様性やSDGs(注)を表現する為に、LGBTQの人も利用出来るオールジェンダートイレや、ベビーケアルーム(授乳室)、パニック障害の人が人混みの中でパニックを起こした際に一時避難出来るカームダウン・クールダウンスペースが設置されました。
しかるに、今の日本の現状を考えると、多様性やSDGsの理念とは裏腹の現状に暗澹たる気分になります。お茶の水女子大が入学試験の際に、LGBTQの人にも門戸を開いて女性以外の受験を認めた時も、それを揶揄する意見が保守派の有名作家から表明されました。今や世論の大勢が賛成に傾いている選択的夫婦別姓導入についても、保守派やその顔色を伺う自民党の反対で頓挫しています。
本当に多様性やSDGsを推進する気があるなら、夢洲駅だけでなく、他の主要駅にもオールジェンダートイレやベビーケアルーム、クールダウンスペース等を設置しているはずです。顔認証改札やホームドアの様に。「スペースがない」等は言い訳になりません。なのに何故、夢洲駅にしか設置しないのか?世界の耳目が集まる万博最寄駅にだけ設置して、やってる感の演出だけで誤魔化そうとしているとしか思えません。
同じ事はSDGsについても言えます。今まで経済開発一辺倒で来た為に、地球温暖化で人類滅亡の危機を招いてしまった。これからは環境保全や格差是正にも目を向け、持続性ある経済成長を目指さなければならない。これがSDGs本来の理念です。
しかるに、世界や日本の現状はどうか?ウクライナやガザの戦争はいまだに解決の糸口が見えません。各国とも国防費の増額に躍起となっています。欧米各国の選挙でも、某トランプ筆頭に、原発推進、外国人排斥、LGBTQ排除を訴える候補や政党が当選・躍進しています。
万博開催の跡地にはカジノが進出して来ます。カジノなんて拝金資本主義の象徴じゃないですか。一攫千金目指し金の亡者が集う。地獄の沙汰も金次第。金の切れ目が命の切れ目。人権や平等、多様性とは真逆の世界です。しかもカジノは純粋な民間経営なので、公営ギャンブルの様な福祉貢献の建前すらない。そんな施設の最寄駅に、多様性やSDGsの看板を形だけ掲げても、見てくれを取り繕っているだけではないですか。
それが証拠に、駅にはベンチがほとんどありません。オールジェンダートイレの壁周りやホームの隅っこに少しあるだけです。後はひたすら乗降客を一刻も早く駅の外へ出そうとするばかり。エスカレーターの光線で2列に並ぶ様促し、天井にも折り紙の装飾で歩く方向を暗示して、乗降客をひたすら出口に誘導しようとしている。ベンチなんか邪魔だと撤去して。
しかし、駅は単なる停留所ではありません。人が集い出会う場所です。映画「鉄道員」に登場するヒロインの様に。だからこそ、阪堺上町線の住吉や姫松の電停すら、路面電車で限られた駅スペースしかないにも関わらず、駅ホームとは別に待合室も設置したのです。鳥取県若桜鉄道の若桜駅も、ローカル線の限られた予算の中で、駅カフェ設置を決断したのです。いずれも今の夢洲駅とは雲泥の差です。
万博に殺到する乗降客を捌かなければならない。効率最優先になるのも仕方がない。しかし、それでは障害者から苦情が来る。だから、取って付けたように、片隅にだけクールダウンスペースを設置し、多様性を尊重する振りをする為に、目立つ場所にだけオールジェンダートイレやベビーケアルームを設置したのです。でも、それらを本気で推進する気はないので、目立つ場所にしか設置しない。
幾らアストロビジョンの煌びやかな演出で、いかに多様性やSDGsを推進する振りをしても、実際の行いを見れば、それが単なる建前にしか過ぎない事は、もはや明白です。
(注)SDGs(エス・ディー・ジーズ):Sustainable Development Goals(サステナブル・ディベロップメント・ゴールズ)の略。2015年の国連総会で採択された「持続可能な開発目標」の事。17の国際目標の下に、169の達成基準と232の指標が決められた。17の国際目標は以下の通り。今の日本や世界の現実が、これらの目標からいかにかけ離れているか、もはや言うまでもなかろう。
①貧困をなくそう②飢餓をゼロに③すべての人に健康を福祉を④質の高い教育をみんなに⑤ジェンダー平等を実現しよう⑥安全な水とトイレを世界中に⑦エネルギーをみんなにそしてクリーンに⑧働きがいも経済成長も⑨産業と技術革新の基盤を作ろう⑩人や国の不平等をなくそう⑪住み続けられるまちづくりを⑫つくる責任つかう責任⑬気候変動に具体的な対策を⑭海の豊かさを守ろう⑮陸の豊かさも守ろう⑯平和と公正をすべての人に⑰パートナーシップで目標を達成しよう