アフガン・イラク・北朝鮮と日本

黙って野垂れ死ぬな やられたらやり返せ 万国のプレカリアート団結せよ!

安倍退陣こそ最大のエコイート

2020年02月15日 21時35分49秒 | 当ブログと私の生い立ち
 
皆さんは「エコイート」というお店をご存じでしょうか?「少しでも食品ロスを減らそう」と、賞味期限切れの商品や賞味期限切れ間近の商品を安く販売しているお店です。運営しているのは「日本もったいない食品センター」というNGOで、現在全国で7店舗あり、そのうちの5店舗が大阪市周辺に集まっています。どれだけ安いかというと、商品にもよりますが、一番安い商品で市価の10分の1ぐらいの値段で販売しています。
 
「そんな賞味期限切れの商品を食べて大丈夫なのか?」「そんな物売って罪に問われないのか?」と思われた方もおられるかも知れません。ご安心下さい。私が言っているのは、あくまでも「賞味期限」です。「消費期限」ではありません。両者はよく似た言葉ですが、意味合いは全然異なります。
 
「賞味期限」=美味しく食べる事が出来る期限。その期限を過ぎても食べられない事はありません。勿論、程度にもよりますが。
「消費期限」=食べられる事の出来る期限。その期限を過ぎると、色々品質上の問題が出てきます。
食品衛生法で販売が禁止されているのは、あくまでも「消費期限切れ」の商品です。「賞味期限切れ」の商品ではありません。
食品の包装のどこかには必ずどちらかの日付の表示があります。賞味期限の長い商品(大体1か月以上)には「賞味期限」の日付が、それよりも短い商品には「消費期限」の日付が印字されています。
 
そういう安売りの店があると聞き、今日早速行って買ってきました。
私が行ったのは大阪市内の福島区にあるお店です。JR大阪環状線野田駅か地下鉄千日前線玉川駅で降りたら、すぐ近くにあります。マンションの1階部分がお店で、そんなに広くはありません。スーパーと言うよりも、むしろ地方の食料品店や小さな生協といった感じのお店でした。営業時間も朝10時半から夕方18時半までなので、時間だけで見ると、他のスーパーよりは確かに不便です。しかし、大して利益も出ないのに深夜営業で従業員に負担を押し付けているコンビニなんかと比べたら、はるかに健全だと言えるのではないでしょうか。
 
私が行ってまず驚いたのは、飲料の値段の安さです。自販機では1本100円以上もするコーヒーやジュースの缶が、何と15円や25円で売られているのです。ネットでは大阪・西成あいりん地区の自販機価格が話題になっていますが、その自販機でさえ一番安くても1缶50円です。それよりも更に安い値段で売られているのですから。私、こんな値段で売られている缶コーヒーを初めて見ました。
 
 
その一方で、レトルトの米飯やカップ麺は、そんなに安くはありませんでした。1個100円前後と、スーパーの販促売り場に並んでいる商品とそんなに差がある訳ではありません。元値自体が安いので、これ以上は下げたくても下げれないのでしょう。そして、売っているのはあくまで加工食品が主体です。冷凍食品や雑貨類・衣類も店の片隅で売られていますが、品数は多くはありません。生鮮食品はほとんどありませんでした。
 
私はレトルトの米飯と朝食用のパンが欲しかったのですが、買う事が出来たのはレトルトの米飯とバラ売りのポテトチップ、カップ麺だけでした。朝食用のパンはこの後、帰り道に別のスーパーで買いました。値段は確かに安かったです。湯煎も不要でそのまま食べる事が出来る五目御飯やきのこご飯でも100円、バラ売りのポテトチップに至っては何と35円で買えましたv。10点以上買っても千円しませんでしたvv。
 
日本では年間2759万トンもの食品廃棄物が出るそうです。そのうちの「食品ロス」、本来ならまだ食べられるのに捨てられてしまった食品の量が643万トン。この量は世界の食糧援助の総量の約1.7倍に相当するそうです。国民一人あたりに換算すると、毎日お茶碗1杯分もの量が、まだ食べられるのにむざむざ捨てられている事になるのだそうです。
 
何故こんな事になるのか?その原因の一つに、日本における食品の日付管理の厳しさがあると言われています。スーパーの売り場では「3分の1ルール」と言って、賞味期間が残り3分の1を切った商品については、まだ賞味期限切れ前で十分食べられるにも関わらず、廃棄処分しなければならないルールになっています。現に私が生協に勤めていた時も、この「3分の1ルール」厳守について、やかましく言われました。当時の私は、「これこそが品質管理の決め手だ」と思い込んでいました。今から思うと、この厳しすぎるルールも、食品ロスを作り出す原因になっていたのですね。
 
 
ところで、このお店の看板には、「貧困をなくそう」「すべての人に健康と福祉を」「平和と公正をすべての人に」とか、まるで「れいわ新選組」や共産党、立憲民主党の選挙公約みたいなスローガンが掲げられていました。これだけを見たら、まるで野党の選挙事務所の前にいるような錯覚に襲われます。しかも、そのスローガンには「1」「3」「16」などの番号が振られていました。
 
「これは一体何なんだ?」疑問に思った私は、ネットで色々調べてみました。そうしたら、これらのスローガンは、国連が2030年までに実現すると掲げた17項目の「持続可能な開発目標」(SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS=略してSDGs )である事が分かりました。以下がその17項目です。(国連広報センターのホームページ参照)
 
 1.貧困を無くそう
 2.飢餓をゼロに
 3.すべての人に健康と福祉を
 4.質の高い教育をみんなに
 5.ジェンダー平等を実現しよう(注:ジェンダーとは、男女やLGBTなどの性差の事です)
 6.安全な水とトイレを世界中に
 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
 8.働きがいも経済成長も
 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
10.人や国の不平等をなくそう
11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任つかう責任
13..気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさを守ろう
16.平和と公正をすべての人に
17.パートナーシップで目標を実現しよう
 
 1.貧困を無くそう
 2.飢餓をゼロに
 3.すべての人に健康と福祉を
 
まるで貧困対策を民間の子ども食堂に丸投げしている安倍政権や、生活保護費削減に躍起となっている今の大阪府・市政を皮肉っているみたいw。
 
 4.質の高い教育をみんなに
 
これなぞも、ベネッセなどの受験産業を儲けさせる為に、大学入試に英検の点数を強引に加味させて、英会話塾に通えない貧困家庭や地方の受験生を切り捨てようとした安倍政権に対する強烈な皮肉です。
 
 5.ジェンダー平等を実現しよう。
 
これも、選択式夫婦別姓に反対しながら「憲法改正しないと改姓も出来ない」と大嘘かます安倍政権に対する強烈な皮肉ですね。幾ら「女性活躍」とか言っても、「LGBTは非生産的」なんて時代錯誤な事しか言えない女性議員では、むしろ居ないほうがよっぽどマシです。
 
 6.安全な水とトイレを世界中に。
 
これも、リニアやカジノ、新幹線や高速道路の建設ばかりに熱中して、生活道路の橋や水道管の老朽化に何も手を付けなかった自民党や、その自民党と一緒になって水道民営化を推進している「維新の会」への強烈な皮肉ですね。南米ボリビアで先住民の大統領が当選したのも、前政権が水道民営化や水道料金値上げを強行し、金儲け本位の経営を推し進めた結果、水道水も飲めなくなった貧困層が革命に立ち上がったからです。民営化で一見サービスが良くなった様に見えても、儲けには結びつかない安全対策は後回しにして、福知山線事故を起こしたJR西日本や、笹子トンネル崩落事故を起こしたネクスコ中日本を見れば、民営化の弊害は明らかです。
 
 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに。
 
幾ら二酸化炭素の排出量を削減しても、それ以上に有害な放射能を垂れ流していたら意味ないじゃん。原発再稼働と石炭火力発電所建設に邁進する安倍政権では、二酸化炭素も放射能も垂れ流し放題。
 
 8.働きがいも経済成長も。
 
これも、長時間労働を削減する振りしながら、過労死が問題になっているのに「残業代削減」に話をすり替えて、データを改ざんしてまで裁量制労働を推進しようとしたり、労働時間規制そのものを撤廃しようとする安倍政権に対する強烈な皮肉ですね。
 
今の新型肺炎対策についても、今まで散々、国立感染症研究所を始め各地の病院統廃合で医療機関スタッフを削減しながら、クルーズ船内で患者が発症したら隔離で「臭い物に蓋」で済まそうとし、患者を相部屋に入れて感染者を更に拡げ、「人混みを避けろ」と言いながら病気になっても簡単には会社を休めない現状には一切手を付けない、言っている事とやっている事が真逆の今の安倍政権をトコトン皮肉っています。
 
16.平和と公正をすべての人に。
 
森友・加計問題や「桜を見る会」で散々お友達優遇を繰り返し、新型肺炎流行の中で厚労官僚同士の不倫も見て見ぬ振りの安倍政権が、幾らこんな事言っても全然説得力がありませんね。
 
昨今、「平和」や「公平」や「人権」を口にすると、すぐ「チベット」や「北朝鮮拉致問題」を引き合いに出して、「拉致被害者家族を見捨てた人権派が」うんたらかんたら言う奴がいますが、そういう奴らこそ、新型肺炎対策そっちのけで「桜」や「不倫」にふけっている奴らに何も言えないではないか!強い奴には何も言えず、そのウップンを弱い者いじめで晴らすしか能のない「社畜」や「守銭奴」に、「お花畑」だの何だのと言われたくないです。私に言わせれば、そいつらの方こそ、よっぽど「お花畑」です。
 
「もったいない」と一人一人が言っているだけでは、ただの「ドケチ」に過ぎません。それをただ「もったいない」と言うだけでなく、食品ロスや軍事費などの無駄をなくして、戦争も差別も貧困もない世の中にするにはどうすれば良いか?それを考える一助にこの記事がなれば嬉しいです。その為にも、一刻も早く安倍政権を退陣させなければなりません。何故なら、安倍政権こそがエコイートの最大の障害であるからです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パラサイト 釜ヶ崎のプレカ... | トップ | なにわB級グルメ探訪24 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

当ブログと私の生い立ち」カテゴリの最新記事