脳機能からみた認知症

エイジングライフ研究所が蓄積してきた、脳機能という物差しからアルツハイマー型認知症を理解し、予防する!

仕事の後に本格的に遊ぶ②-東武ワールドスクウェア

2024年11月15日 | 私の右脳ライフ
小布施の仕事を終えたあとの目的地は、1/25に縮尺された世界遺産などの建物が立ち並ぶテーマパーク、東武ワールドスクウェアでした。
急遽入れ込んだ鬼怒川ライン下りを満喫した後は鬼怒川温泉の船発着場までバスで送ってくれます。手前にある東武ワールドスクウェアの真ん前で降ろしてくれ、幸先よいテーマパーク巡りの始まりです。

紙の場内案内図はないんです!「QRコードを読み取って一人で進む」方式でした。
予想よりコンパクトだったので、少々行きつ戻りつしたところで問題はありませんでした。(肉離れの足でも大丈夫でした)
友人が言っていた意味はすぐにわかりました。
単に小さくしただけでなく、権利者の許可を得てできるだけ正確に再現し、建材の工夫も凝らしてありました。できればその精神まで再現したかったのではないかと感じるところすらありました。
実物っぽく見える理由の一つは、その状況に応じてだいたい7センチの人形が置かれていることでしょう。(7センチ✖️25🟰175センチ)全部で15,000体の人形が参加してるそうです。
入口近くの国会議事堂。正面にいるのは何と石破総理で、議事堂から列を作って出ている一団は歴代総理ですって。一番前は小泉さんで一番後は福田さん。言われると確かにそんな感じです。



東京ドームには力士が。

ホワイトハウスは裏が見学路を向いていますが、そこに大統領夫妻と副大統領をたたずませるための状況設定です。コロナ禍でマスク姿のバイデン大統領夫妻とハリス副大統領プラスSPまで。
トランプさんが選出されても来年1月まではこの3人がホワイトハウスの主ですものね。


庭師も!選定が終了すると世話をする樹木が変わるとか。つまりこの人形はどこでも移動ができると言うことですね。

建築物が本物らしく見えるもう一つの理由は、建物のすぐそばの樹木は、何と盆栽!
何と言うアイディアでしょうね!自然をその姿にとどめると言われる盆栽だからこそ、違和感なく実物らしさを強調する役割を担っていました。
東京スカイツリーには、ジュウガツザクラが咲いていました!

日本エリアの盆栽は見事なものでしたよ。
1/25サイズですから、背が高い建物はやはり大きい。
東京スカイツリー
ピサの斜塔

ウエストミンスター寺院
ビッグベン

ミラノ大聖堂
このオランダの水車の景色を見た時、私の住んでいる伊東市の道の駅マリンタウンのモデルではなかったのかと思ってしまいました。

エジプトゾーン!私にここを勧めてくれた友人は、若い頃、ピラミッドのそばで観光客をラクダに乗せるアルバイトをしていたそうです。どう言う思いでここを見たでしょうね。

ラクダ発見

とちおとめのソフトクリーム

アブシンベル。私の大切な友人と一緒に行きました。彼女が亡くなってもう3年。

思い出深いところもいくつもありましたが、ふじ丸に再会できたのは想定外。南太平洋〜豪州のクルーズの講師として2度乗りました。

私はニューヨークに行ったことがありません。束の間のアメリカ体験です。
ワールドトレードセンターは同時多発テロの後、いろいろな議論があったそうですが、花を手向けた外国の方の姿を見て存続を決めたそうです。







確かにちょっとしたアメリカ旅行の気分になりますね。でも巨人の庭師さんを見つけてしまいました!

下を見ないで上を見ることにしましょう。

今年の夏、たまたま時を同じくして長男も次男もヨーロッパへ。
いつも行く先々から写真を送ってくれます。
パリの長男から。右が現地撮影。



バルセロナの次男から。右が現地撮影。
絶対に同じアングルがあるはずと真剣に探しました。キリスト像が一番上。確かにここなのですが、周りの様子が今ひとつ一致しません。
そうです!サグラダファミリアは、いまだ建設中。だから次男の写真には回廊があるのです。
東武ワールドスクウェアのサグラダファミリアは、その当時の状態を写したのでしょうね。開園は1993年だそうですから、この31年間のサグラダファミリアのたゆみない進展を知ることができました。
2024年7月は右のような状態ですよ。

アジアゾーンも、日本ゾーンも興味深い建物がたくさんありました。流石に日本のものは全部わかりましたが、アジアのことを知らないなあとしみじみ思いました。
韓国の「娘」に送るつもりで写した写真です。
ソウル市南大門

景福宮

もう一度学びに来ましょうか?
そうですね。誰かを案内してくるのは楽しいと思いますが、やっぱり私は現地主義のような気がします。

思いがけず、丁寧に精巧に作られているので、このポスターへの回答はYES だと思います。
背景にありえない建物が見えるところも、楽しかったです。


by  高槻絹子



























仕事の後に本格的に遊ぶ①-鬼怒川ライン下り

2024年11月15日 | 前頭葉の働き
小布施からの帰途は一目散に帰ると、その日のうちに帰れることは帰れます。以前は大体とんぼ帰りでしたが、左脳優位の仕事の後は右脳の出番ということで、最近はだいたいどこかに寄って楽しんで帰ることにしています。
その計画を立てる過程も実は楽しい!
小布施町に絡めて訪問した旅の記録ブログを遡ってみました。
2023年:善光寺お朝事(前)角野栄子「魔法の文学館」(後)
2000年:ベニズワイガニの昼セリ
2018年:地獄谷野猿公園
2015年:松代探訪
2014年:冨岡製糸場
2010年:谷川岳ロープウェイ
本当はこの旅行記も読んでいただきたいと思います。自分の楽しみを自分で作って(この段階も間違いなく喜び)、毎回楽しんでいるのをわかっていただきたいのです。
そういえば、こんなところにも寄り道しました!
北海道岩見沢市の講演の後は、少女時代からの念願の氷のイグルーに泊まりに行ったのです。
2021年:北海道の旅 然別湖氷上コタン
さて今回は、行き先は割合に簡単でした。友人が鬼怒川温泉に泊まって、目の前の東武ワールドスクウェアにいったそうです。縮尺された世界遺産などがコンパクトに展示されている程度は知っていましたが、普通そんなに食指が動くところではありません。「ひとつでもいいから、本物の方がいいかなあ」と言うと「まあ、素晴らしいものだった!」「全部見られなかった。絶対もう一回行かなくては」と大絶賛です。
「体験できるものは、自分で体験して評価すべき」と考えていますから、ここには行くしかありません。
新幹線で大宮まで戻り、春日部へ。東武線特急に乗って東武ワールドスクウェア駅。幸いホテルは歩いて3分。到着は8時過ぎ。
車中で見つけた「鬼怒川ライン下り」のポスター。「そうだ!今は紅葉のハイシーズン!」
一人旅ですから、慎重に計画は立てます。用意周到に準備するのはまさに前頭葉の働きですが、状況に応じて臨機応変に対応するのも、より高次の前頭葉機能。即刻計画変更、東武ワールドスクウェアの前に鬼怒川下り!
チェックアウトは8時。
船の発着場は隣駅の鬼怒川温泉で第一便の出発は9時。まだ肉離れの影響は残っているのですが階段をものともせずさあ乗船。

船頭さんの軽妙な語りで船内は笑い声に包まれます。

飛沫避けは乗客がビニールを引き上げます。
名勝は見逃さないように、アナウンスがあります。

「今は水量が少ない。春先にもう一度ぜひ」

地層を何かに見なす箇所もたくさんありました。

いくつもの橋をくぐりました。

私は前に座っていましたが振り返ると皆さん本当にいい笑顔で船旅を楽しんでいました。
鬼怒川を下った船は、3艘ずつトラックで船着場へ運ばれます。

発着場の看板が、どこか昭和を思わせるものでした。紅葉にはちょっと早い時期でしたが、雲ひとつない晴天で気持ちよく川下りを楽しめました。いい経験でした。計画変更は大成功でした。


舟下りも何ヶ所かしています。ちょっとチェックしてみたら、時の見当識について面白いことが書いてありましたからご紹介しましょう。
「猊鼻渓舟下り(時の見当識)」


by  高槻絹子





ブログ村

http://health.blogmura.com/bokeboshi/ranking_out.html