行雲流水

阿島征夫、一生活者として、自由に現代の世相を評す。時には旅の記録や郷土東京の郊外昭島を紹介する。

近所にワイナリーが誕生!

2022-03-26 21:24:08 | ワイン

となり街の福生に100年を超す造り酒屋「石川酒造」がある。伝統の日本酒「多摩自慢」地ビールの「多摩の恵み」を造り、イタリアン「福生のビール小屋」を併設している。同窓会の会場などでよく利用するが、ここ2年ほどコロナ騒ぎで行きそびれていた。昨日久しぶりでランチ会があり訪れたが、ビール小屋とは似付かわしくない洗練されたレストランになっていた。そしてこの6月にはワイナリーデビューとのことで生産免許申請中だ。メルローとシャルドネの2種類を造るとのこと。葡萄は隣接するあきる野市や国内から調達することになるだろう。どんなワインが出来るか楽しみだ。

メニューは2年前とほとんど変わっていない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする