週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#126 -’23. 昭和記念公園へ(その三)

2023年04月28日 17時00分00秒 | 日常の出来事(日記)

昭和記念公園のその三です。

1   新宿御苑などと異なり、昭和記念公園の中に日本庭園がありますが、庭園への入口は一箇所のみです。御苑などであれば温室等は別にして開放空間で分かれていますが、こちらは日本的な門があります。前のスレッドからの続きの日本庭園です。

2

3   東屋ですが少し大きめです。

4    ツツジが咲き始めています。

5   水面に写るツツジです。ツツジと言えば東京で言えば根津権現(根津神社)と駒込駅とが有名ですが。

6    

7   東屋の手前には和舟が係留されています。屋根は杉板と杉の皮で葺かれえていたと思います。

8    峠の我が家では直幹で大空に向かっていますが、枝ぶりよく池に懸崖の如くせり出している姿は日本庭園に欠く事の出来ない姿です。

9

10

11    東屋から。

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29    日本庭園から戻り広場を横切る途中です。隣の自衛隊の立川駐屯地はヘリコプター専用なのかいつも騒音と姿を見かけます。

30   ポピーが咲き乱れていました。

99

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#125 -’23. 昭和記念公園へ(その二)

2023年04月28日 14時36分01秒 | 都内の公園&近郊の公園

昭和記念公園の続きです。既に訪問したから一週間が経ちましたからチューリップなどは散っていると思います。

過ぎ去りし姿ですが。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18   ここからは日本庭園の写真です。

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

99

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思う事(short)エンニオ・モリコーネ・最高の - Ennio Morricone - [High Quality Audio]

2023年04月28日 13時47分25秒 | 思う事(short)

青いと言われるかもしれませんが、聴いているだけで心の底から仕合わせがほとばしり出てくる感じです。

エンニオ・モリコーネのどの曲が心を高揚させてくれて、仕合わせ感に触れると言う訳ではありません。

今日の天候にも影響されるのかしれませんが、窓からカーテンをなびかせる風を受けて唯々幸せを感じるのです。

現実逃避して夢うつつの世界に浸るっている訳ではありませんし。

何が仕合わせなのか分からないのです。

強いて言えば、ただただ、いま、自分が存在する心が置かれている環境がなせる業なのかもしれません。

お尻が青い青二才でも良いのです。

幸せを感じる事が仕合わせなのです。

他人にとっては何の意味のない自分の心です。

エンニオ・モリコーネ・最高の - Ennio Morricone - [High Quality Audio]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター