毎日、日曜日ですから昨日が特にのんびりしていた訳でもありませんが、それでもそんな心の波が伝わるようでご覧の通りです。
大好きな爪とぎですが、ここの底の面の所で鍋ネコ状態になるのが最近は好きなようです。
TV画面前のファッションショーを争う如く、「私の方が美しいでしょう」と言わんばかりに美人顔をしています。
昨日の三時のお茶とお茶菓子です。
アップルパイです。
大好きな爪とぎですが、ここの底の面の所で鍋ネコ状態になるのが最近は好きなようです。
TV画面前のファッションショーを争う如く、「私の方が美しいでしょう」と言わんばかりに美人顔をしています。
昨日の三時のお茶とお茶菓子です。
アップルパイです。
面白い「窪み」の場所を見つけましたね〜
とても美人さんです〜
茶色が混じってるから
三毛の お混じりでも
あるのでしょうか〜
愛情の持つ特殊性でしょうか。
我が家の猫が一番可愛くかんじてしまいます。
美的には叶わないネコちゃんもいますが、毎日触れ合っていると仕草などを通しく掛け替えのない家族をかんじます。
鍋底と同じなのか、この窪みが何とも言えず、ネコちゃんにとっては良いのかもしれません。
保護猫なので色々の混血かもしれません。
峠の我が家から直ぐに帰るのもナナちゃんの存在が大きいかもしれません。
いつもコメントありがとうございます。
ナナちゃんが収まるとまるで玉座のようです(*^_^*)
お目々クリックリでかわいい〜
今年の動物愛護週間は終わりましたが、猫好きは年中無休!
ナナちゃんのお気に入りの所が5箇所ほどありました。
最近、こちらの爪とぎの下の面に座りノンビルするのもお気に入りの場所になりました。
爪とぎは立って行いますので、この底面は凸凹せずに綺麗にハニカム構造を保っているので風通しも良いのかもしれません。
自分はこの家の王様気取りと言う事で、玉座気分なのかもです。
今年の動物愛護週間とはしりませんでした。
ナナちゃんにとっては連日連夜365日、愛護週間のつもりでおります。
と言うか、我が家の掛け替えのない癒しをくれる一因です。
いつもコメントありがとうございます。
ナナちゃんから伝言です。
「10月とは言え、未だ暑い日がつづいています、ご自愛のほど。」