時間が押してきていましたので、大沢池を一周することなく半周してバス停に戻りました。
旧嵯峨御所 大本山 の大沢池エリアご案内 HP から引用させて頂きます。
大沢池【ビューポイント】国指定名勝
◇おおさわのいけ◇
大覚寺の東に位置し、周囲約1kmの日本最古の人工の林泉(林や泉水などのある庭園)。嵯峨天皇が離宮嵯峨院の造営にあたって、唐(中国)の洞庭湖を模して造られたところから、庭湖とも呼ばれる。当時は最先端の文化の発信地となった。池のほとりには、茶室望雲亭、心経宝塔、石仏、名古曽の滝跡があり、国指定の名勝地になっている。
ここからの画像はニコンデジタル一眼で撮影したものです。
書きかけです。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
99
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます