週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#043 -'21. 今日はナンニャンニャンの日です。

2021年02月22日 18時30分58秒 | 日常の出来事(日記)

今日は2021年2月22日で恒例の猫の日です。

今回も KALDI でネコの日バック プレミアム 商品を購入してきました。

勿論、整理券を頂いて午後一番に再度お店 KALDIさんにお邪魔して交換してきました。次の二枚の写真は KALDI さんのHPから引用させて頂きました。 

大小二つ共、ゲットできました。色々小物ばかりが増える気もしないでもありませんが。

本日のナナちゃんです。

暖かいので、ガスストーブを消してしまいエアコンのみにしました。

ナナちゃんにとっては少し寒いのか直ぐに私の膝の上に登ってきました。

 

 

 

 

 

ゲットしてすぐに撮影したものです。

三時のおやつも KALDI の物などを頂きました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« § 一番信頼している政治記者... | トップ | #044 -’21. 奈良に行ってい... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (katananke05)
2021-02-23 09:46:59
車に乗ると 「今日はもやしの日です〜」なんて 声が出て
おかしくなりますが
昨日はにゃんの日でしたね〜
それで カルディまでが
その日に引っ掛け 猫デザインのもの 出しているのですか、、
いつものカルディの 店全部も
なかなか把握してなくて
何か 原村さんは 絶対カルディで買う、、というのは
ありますか?
我が家は リアルマヨネーズだけは 絶対カルデイですが〜
返信する
ネコの日でした。 (原村)
2021-02-23 13:15:48
こんにちは、katananke05 さん。

ポカポカ陽気に誘われてカルディコーヒーのお店に行ってきました。
カルディの催し物があると踊らされてつい買ってしまいます。
それも昨日は猫の日でしたから、ご多分のに漏れずに猫グッズのゲットです。

この日も、店舗には入り買い物に付き合わずに外のベンチでスマホをいじっていました。
三蜜を避ける意味もありますが、車で行った場合も基本お店に入らない事が多いです。
家内が特別にこれはカルディで買うと決めているものはないとのことです。
その時、気に入ったものがあると買うようです。
でも、息子も家内も猫グッズが有るとカルディに限らず買い求めてきます。
胃袋に入って消えていくもの以外は後日、ゴミになる事はお決まりなんですが。

河津さくらは色合いも濃く、菜の花と青い空との三点セットで最高ですね。
三浦海岸の河津桜のデータは私の脳裏にインプットされておりませんでした。
陽気も良いですから、コロナが無ければ即今年にお邪魔して見たいぐらいです。

いつもコメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿