花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

コスモス狩り

2007-11-05 | 花・風景・旅・他
本日二つ目の話題です。

週末、川口市の荒川土手にて・・・

荒川堤・川口市の敷地に植えられたコスモスが見頃を過ぎ、摘み取り解禁となりました。 そこで欲張りな我が家は早朝お散歩ついでにお出かけし、ちゃっかりいただいて参りました♪



日の出時間はとうに過ぎてましたが地平線あたりに雲が多く
太陽が見えてくるのはかなり遅い時間となりました










摘ませていただいた花をかかえつつ花越しに写真を撮ったらこんな写真に




「花越しに=こんな写真に・2」です

失敗作なんですがこれはこれでおもしろいかと



蕾もまだまだありますが、なにぶん枝で切り取るにはなかなかきれいな花ばかりついているものがなく選ぶのに一苦労。それでもたっぷり摘んで満足♪


翌日背中が筋肉痛になったんですけど・・・もしかしてこれが原因???
なまってるなぁ。

宿題?

2007-11-05 | 週末ごはん・お酒
先日、米沢のお土産をちょっぴり某居酒屋さんにお届けしたところ、お土産のお返しか?バジルをたっぷりいただきました。
(ブログに載せていいかお店の方に聞いてないので今日のとこは名前を伏せておきますが、私が行くお店だからだいたいおわかりになるかと。。。)


足繁く通っているご褒美なのか?はたまた店主殿の愛のムチなのかたま~にこうして素材をいただくのです。  これを私は「宿題」と勝手によんでおります。
宿題だからといって別に次回行ったときに何か報告したり提出するわけではないのですが・・・





袋に入れて渡されたときにはそんなに多く思わなかったのですが、いざ広げてみるとたっっっっっっぷり♪ 
あら、こんなにどうしましょ。


さて、何に使おうかなー?
バジルといえば、やっぱりジェノバペースト・・・案外バリエーションを持たない私でした。



瓶と袋はチーズ入りかそうでないか、です




瓶入り=バジル・ニンニク・松の実・グラナパダーノ(パルミジャーノレジャノの代わり)オリーブオイル・塩

密封袋入り=バジル・ニンニク・松の実・オリーブオイル・塩
袋入りは冷凍庫でお休み中です。



瓶に入りきらなかったできたてジェノバペーストは、生葉とともにパスタにさっそく使わせていただきま~す。 


できたてホヤホヤのジェノバペースト&アンチョビのパスタ
やはり市販の瓶詰めジェノバソースとは全然ちゃうのです

おいしい♪