goo blog サービス終了のお知らせ 

花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

女のヒールと男の革靴のかかと・どっちが痛い?

2009-05-18 | 週末ごはん・お酒
「女のヒールと男の革靴のかかと・・・どっちが痛いか?」
この手の話(足を踏まれた)をするとだいたい男性は「女性のヒールは痛いよねー」と十中八九どころかまず100%こう答えるんです。
たしかにヒールでポイントで踏まれたら穴空くんじゃないかと思いますよねー。 

でも、通勤電車の乗車比率から考えても露出部分が多い靴を履く女性の方が男性の革靴で踏まれたりかかとが足元に当たったりして軽傷を負うことの方が多いと思うんです。(そんなもん履いてる方が悪いといえばそうかもしれないけどやっぱり女性っぽいきれいな靴履きたいし)


なんでこんな話題を出したかと言いますと。。。


痛かったんです・・・
今朝のラッシュ電車でやさしさのかけらもないブレーキングのために思い切り足踏まれて。
ストッキング穴あいたし。
足の甲に青あざと擦り傷が3カ所。
何より怒りたいのが黒エナメルの靴が傷で地色が出てしまったこと。 

どうしてくれる!? JR!!  足の傷はともかく靴なおしてーーー(←足より靴が大事?)
怒りをどこにぶつけていいのかわからないのでとりあえずJRに向けて。。。



そのブレーキで何人かが横倒しになりそうになった中、"あ、もうダメだ"とあきらめた瞬間私の腕をつかんで「大丈夫ですか?」って助けてくれた人、ありがとう。
命の恩人か神様か?くらいに思えました(また大げさだけど)

あまりのありがたさに若いお兄ちゃんに見えたけどよくよく見たら若くもなかった。
(向こうも助けてみたらオバサンだったと思っているか?)



年の問題じゃなかったっけ。。。そう、感謝感激。  いい人だ!


インフルエンザや食中毒菌は怖いけど、やっぱりつり革はちゃんと使いましょう。
運転手さん、混雑時はやさしくソフトに発停車しましょう。





ああ、まだ痛い。
痛い方の足に気を取られてて今更気づいたけどもう一方の足も踏まれ跡。



では、気を取り直して久々の「週末ごはん」です。




今日は鮪のカマの4段活用♪
割合大きなカマ部分が安く買えたので~(700円くらいはしたけど)

最近は皮もなく固い部分もほとんどない状態で売っているので包丁で4分割




まずはイターリアン
一番脂の乗ったとこ
塩胡椒&ニンニクをすりつけておきローズマリーとオレガノを乗せてグリルで油を落としながら焼きます





お次は・・・
どの部分だっけ?忘れちゃった
たぶん形状から赤身っぽいとこでしょう
分厚かったので2枚にスライスした片方をこれまたイタリアン

塩胡椒したらニンニクとオリーブオイルにオレガノを加えてソテーして
両面焼いたところで白ワインで仕上げオレガノ+レモンたっぷりを加え
ソースにします

以前載せたサルモリッリョソース風を意識しつつ簡単に♪
メカジキのサルモリッリョソース






こちらはちょっと和風に「ねぎま」
中間部分をぶつ切り

串刺しで焼こうかと思ったらダーリンが食べるとき面倒くさいというのでこんな風になりました

鮪は醤油・酒・ニンニクスライス少々を合わせたつけ汁につけてからぶつ切りに
細ねぎとともにゴマ油で炒めたらネギにつけ汁少々を味つけてできあがり

ま~ネギも鮪もおいしいこと!






食べきれなくて残った赤身のもう一方を味噌粕漬けにして翌日の朝ご飯♪





梅かつお

お出汁をとった後の鰹節、梅干し、胡麻、紫蘇を包丁でたたくだけ
お酒のあと、〆のご飯にちょっと乗せるとさっぱり食べられます

半分以上食べちゃってから撮ったのでこれだけ。。。