「直ちに」影響はない、という表現について、昨日の夜の某説明がわかりやすいで一躍有名になった人の番組で説明されてたので抜粋。
その環境で24時間365日居続けるor食べ続ける等をした場合には影響が出るが、少なくとも普通の生活をしている分にはまったく影響が出ないらしいです。
もちろん専門的に勉強してるわけではないので、この情報が果たしてどの程度信用出来るか、ということまで考えると立ち行かなくなるので、ここはそうだ、ということで進めます。
毎日のように放射性物質をたくさん受けたほうれん草をたくさん食べ続ける…なんてことはありえないわけです。
食べる時に水洗いしますし、そもそも収穫から口に入るまでの時間でどんどん崩壊して減っていくわけですし。
で、「直ちに」のあとに「将来的にも」影響はない、といい始めたとかなんとか。
でも出荷制限どころか摂取制限までしてるわけで…と結局不安になっちゃいますけど(汗)
直ちに、だけでなく、普通にいけば将来的にも大丈夫のようです。
という結論でここは終えておきます。
それではヘルカスタムですよ~☆
ヒケ地獄、アクティブクローク完成しました☆
これが思ったよりヒケとかがすごいので、しっかり目にペーパーあて推奨。
そしてこの背中との接続パーツなんですが、一度黒パーツにはめ込むと取り外すには一苦労orz
ピンを短くカットして。
底面にあるピン部も切り落として、あとフィン部の凸部分も削っておけば取り外しやすくなります。
そして何よりABSパーツで多少削っても十分な保持力があるので安心☆
ふぅ、意外と短いというか、箱のわりにはさくっと組めるキットでした。
んー、箱が大きいのはアクティブクロークの分大きいだけで、実際アーリーデスサイズの箱かなり小さいですからね。
後ろから~。
なんかこう…接続のグレーピンが見えてるとこ、ハリボテ的に見えるような気が…(笑)
ということで、忘れなければあの部分は黒に塗るとかシルバーにするとかしちゃいましょ。
あと可動範囲的なものも。
やはり上に上げると(写真2枚目)ピシッと決まる感じがあるものの、下に下げても(写真下)パッとしない(笑)
クロークももちろん閉じることが可能です。
が。
この赤い部分は重ならないはずなのに重なってしまうorz
もうちょっと広げれば良いのか、そもそも何か失敗してるのか、ちょっと調べてみます。
ということで素組みびゅーでした。
んと、とりあえず気になるところなので、肩の白パーツの目消しをしておこうと思います。
それと、背中が思ったよりも重いような…それほどでもないですが、気持ちリアヘビーな印象がありました。
なので足首内に余裕あったら錘を投入予定です。
あとは正直やることないような(笑)
設定資料とちょっと見比べてみて、それで気になる部分が出て、プラスやる気次第でやります(←
あと連絡~。
ジャアさんがVer.USAからVer.JPに移転されましたのでリンク追加っと。
あれですよ、帰国子女(何
今までVer.USAはgooでしたが、Ver.JPと共にfc2にお引越し。
そういえばなんで子”女”なんだろう…まぁでも普通に考えれば、子女って男女って意味できっと使われてるかなぁと勝手に解釈してみる。
さ、なんとかエンドレスワルツ見る時間欲しいなぁ…。