不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1291回 強制的休みが必要かも

2011年03月26日 09時03分25秒 | その他

東京電力の値上げ、高速道路無料化も土日1000円も見直し、ガソリン税の暫定税率撤廃。
昨日とかかな?この辺が出てたりするのを目にしました。
あ、一応注意ですがあくまで「発言内容」であって「決定事項ではない」ことをご理解くださいまし。

給料は下がる、そもそも会社が業績悪化、それなのに生活に必要な経費はどんどん上がる。
お金のある人なら関西以西に逃げるなんてことが普通に行われそうで、結局誰もそんなこと出来ないですし。

薄々どころかしっかり国民は気付いてますが、一応いくらでも節約できると宣言した党なわけですから、即国民に負担を求めるのは違うんじゃないかなぁと。
復興資金をそういう方法で捻出すれば、さらに景気の悪化を招くこととトレードオフの関係だと思います。
特に道路からの財源系を上げるとなると、物流価格が上がって最後はこっちに。
そもそも高速無料化とかで品物が安くならず、物流会社の赤字補填分で安くなった分を使ってるわけで、値上がりにしかならないような。

先が見えないのは私だけじゃないはず。



と、下の文章を書いてる途中に発見したのでリンクっと。
内容は、家庭用電力値上げを言ったあの人が、事実上の撤回をしたらしいです。
一般家庭にあくまで捻出させるのは勘弁してほしい。








MGヘルカスタム…のお時間ですが、中の人が頭痛によりお休みですorz

クロークのヒケ取りしたいんですけど;;;;;;;;;;

その分早く寝たので体調は良い、かな?

今日はする時間あるかな…。



それと、明日(3月27日)はもう気がつけば開設日から4周年目なんですが…今週地味に忙しくて2年連続で何の仕込みもなしorz

しかも明日は朝6時には起きて色々やんないといけないことも…何時に帰れるかも不透明OTZ

もうしばらくお待ちを;;;;;;;


んー、でも今回は何かやりたかったし、日曜日さえ過ぎれば余裕も出てきそうなのでそれから何か考えてみようっと☆



そういえば今年もオラザク準備を考え始める時期になっちゃいましたけどどうしよう。

去年は結局気が乗らなかったので見送っちゃったし、今年は出たいなぁと…あくまで今の時点では、ですが(笑)

ずっとここ数年リアル志向で来てたのに、去年は異質な物体というか、リアルではないリアルとでも言うというかオリジナリティと言うと聞こえがいいかな?

つまり簡単な話ですよね、リアル志向に戻るのか、オリジナリティになるのかのどっちかだもん(爆)


希望的観測もこめて、リアル志向がいいなぁ…。

中でもユニコーン3話がこのタイミングで出てるので、ユニコーン系は気持ち多くなるかなぁ、特に袖付き側。

あとはW系のMGキットが増えた加減で、発売されないままだとトールギスをMGスクラッチやミキシングとか。

うーん、やっぱり模型雑誌を2月連続で買わなかっただけで流れとか読みづらいですけど。

出来る人は1月~2月程度で完成させますけど、技術のあまりない人にとってはそろそろ考えとかないとですもん;;;;;;;




あなたは今年オラザク出ようと思いますか?

地震のことを考えると自粛したりするのかな…。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする