GT6が、やっと今月下旬のアップデートで音速の貴公子関連の内容が入るそうな。
それでいろいろ見てたら、今日5月1日はちょうど20年目の命日なんですね。
もちろんその当時の記憶があるかと言われればないですので、なんとも言いづらいのが本音ではあるんですけど(汗)
思い入れの強い方には、特別な出来事であり特別な日なんだろうなぁ。
打って変わって、今月こちらも下旬のPS3のサイドストーリーズ、やっと?閃光の果てにのPVが出たので見てみました。
あー、宇宙空間での戦闘シーン、残念ながら360度自由回転しても上下のある空間に視点が戻ってますね。。。
これで安心して初回スルー、中古待ち出来そうです。
ウイイレ2014の方買おうっと。
それでは今日のメタルギアRAYですが、想定通りの面倒事がやはり起きてしまうようです。
反対側の腕も作っちゃいます~☆
さすがに2回目、両腕でまったく同じ構造同じパーツですので、ここはさくっと。
接続も両腕とも問題ナシです☆
説明書順では次に足なんですけど、もちろん先に作るのは腰ですよね(笑)
こちらえっと、股関節の部分に来るパーツ作るところなんですけど、上下からはめ込むパーツがかなり固め。
ピンを短く薄くカットして対処…したところスカスカになるので、かならず受け側を調整しましょう(汗)
ひとつだけで済んだので、両面テープで補強固定中;;;;
組むとこんな感じ。
実物はかなり合わせ目というかパーツ同士の境目が目立ちますが、組み込んだら隠れるのかな?
腰本体と尻尾がモナカ、それに多少のカバーっぽいのがつきます。
ただ大きな難しい箇所はなさそうなので、接着目消し推奨ポイントッて感じかも。。。
腰部分完成です~。
正面に腰ブロック本体の合わせ目が目立ちます;;;;
ここは相変わらず、パーツの境目が目立っちゃいます;;;;
んー、特に接着しても問題なさそうな箇所だったと思うので、接着して綺麗に処理しようかなぁ。。。
で、上半身胴体と下半身腰部分の接続やってみます☆
なんですけど、ガッチガチです(笑)
残念なことに、奥まではめ込んでとりあえず一回外してみて…と思ったら、外れたのは上半身側でした;;;;;;;
下半身との接続は太い軸+ポリパーツだったんですが、上半身の接続部分はボールのポリパーツに軸をさし込む方式なんですよね。
そうです、ご覧のとおり斜め方向でこんなに負荷のかかる位置なわけで。
ちょっと見えにくいんですけど、軸の根本が見事に白化しかけてきました。
それも両方共ですよこれ(汗)
これは奥まで組み込んだら二度と戻って来られない、もしくは修復不能の折れ方をしそう。。。
というわけでー。
接着後、真鍮線等で補強作業をやらないといけないようです(汗)
下方向、下半身との接続軸はモナカ割ですけど太めなので、ここは問題なくいけそうです☆
まずは空洞を埋めるためにプラ棒なんかを埋めて、そこに穴を開けて真鍮線を埋めて接着と2段階の補強でガッチリいけそうかなぁ。
問題は上半身との接続軸なんですよね。。。
むしろ下半身との接続軸はしっかり埋めておけば良いかもですが、上半身との接続はかなり危なくて折れやすい構造の、片方のパーツからのみ心が出てるタイプになってますし;;;;;
どちらにしても、接着後に中の空洞に瞬着なんかを充填しておいて、さらに真鍮線等での補強は必須と。
いつもより多めに押さえてます(何
仮組み終了は接着後の補強処理後になりますので、最短でもGW最終日あたりになるかなぁ;;;;
予想の範囲内というか、順調だっただけに予想外というか、一度組んだら動かさないならこの硬さでも良いんでしょうけどね…動かすだけで白化、しまいに折れちゃうーな雰囲気ですし。
結局補強になりますね;;;;
明日はどうにかして足を片方でも作って、同じく補強が必要になる硬さがどうかチェックしないといけませんね;;;;
そんなわけで、メタルギアRAYを作る場合の重要ポイントひとつめは、上半身と下半身をつなぐパーツを補強しとくこと推奨です。
ひとつめが最後になりますように