今日はホントに何も出来ない一日でした(泣)
封筒に行き先印刷しようと思ったら、思った以上に封筒が分厚かったらしくプリンターがうまく食べてくれないので印刷出来ず;;;
録画しておいたチャンピオンズリーグ決勝見ながら40枚ほど手書き。
んむー、ユベントス負けました;;;
やっぱり試合内容も想定通りの結果だったというか、いくらセリエAでぶっちぎり優勝だったとしても単純にセリエAのレベルが上がってないだけなんですよね;;;
これを機会にもう少しセリエAのレベルが昔くらいに戻ってくれれば良いんですけど。。。
で、お昼ごはん食べて、一週間疲れてたのもあって気がついたら夜になってて(←
夜は夜でここ最近のデジタル化の用事ですよね…モノの管理のために、在庫管理ソフトみたいなものをネットでひたすら検索。
有料ソフトがたしかに多いものの、体験版とかをひとつずつ確認するのも面倒だし;;;
結局エクセル用のテンプレートを公開してらっしゃる方がたくさんいますので、そこからひとつ頂いて、使いやすいように項目調整したりしてなんとかひとつ作っておきました。
マクロ組んだりするのは難しいですけど…テンプレートならある程度入ってますし、それを参考に自分で調整したりドロップダウンリストで登録しやすくしたり、情報量より見やすさ重視で文字サイズ大きくするとか基本的なことまで。。。
なんとかメドはつきました。
でもなんて言うか…私も現代人なんだなぁと思うところですが、休みの日くらいは自分のために時間を使いたいですよね(切実)
一日中遊ばせろとは言い…ますけど(笑)
せっかくの土曜日のお休みも、今月なんて四十九日の法事があるとかで日曜日しかお休みなさそうで辛いです;;;
さすがに表立っては言えないですが、死んだ人間に時間もお金も使うのはもったいないと思う悪い人です(←
時間がないならないなりに、模型ももう少し効率的に作りたいのは最近の悩みですよね~。
あれこれ考えちゃう時間が多いので作業スピードも正直遅いですし、作る順番とかをうまく考えて最終的なスピードアップ出来るといいなぁ☆
でも結局その時の気分次第であれこれやって今に至ります(笑)
早くしたいけど楽しく作るのが一番ですしね☆
けど見てくださってる方々にはスピード遅いとあんまりおもしろくないですよね…申し訳ないです
ひとまず押入れからファクトファイル引っ張ってきて、V2一式だけファイルから外しておきました。
正直あんまり参考になるところはないかも?
パッケージや説明書、キット自体のパーツ分割なんかも結構しっかりしてますし、雰囲気つかむのには使えそうですけどね~。
なんとか休みの間に資料探しだすミッションだけはやり遂げました;;;
あちこち様子見しながらですけど、接着からしっかり進めていきましょー。