不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2732回 下半分完成

2015年06月29日 21時29分01秒 | HGUC V2アサルトバスターガンダム

ギリシャがユーロ離脱の可能性まで出てきて、景気にどれくらい影響出るんでしょう。

そんなに詳しくないのですごいこと言えないんですけど(汗)

ヨーロッパはちょっと行ってみたいなぁ、ドイツでソーセージとかイタリアでパスタとか食べるものと現地のサッカー見に行きたいのと、まぁそれくらいです(笑)

基本的には遠出は嫌いです(何


それでは今日のV2、サイドスカートの処理完了…だと思います。


隙間や穴を埋めて、ペーパーがけして裏面完成です。

モールドは作らなくて良いかな、ほとんど見えなくなりそうですし。



サイドスカートはヴェスバーなわけですが、中央の分割ラインっぽいモールド部分から横に開く構造です。

なので隙間があくほどしっかりほり込んでも良いかもですけど、表側は0.3ミリ、裏側は0.15ミリラインチゼルで彫り直すことにします。



出来ましたー☆





大きな調整要素はモモの延長とアンクルガード周辺の調整くらいですね~。




サイドスカート上部側面に四角い黒い穴を作るかどうかですが、今日は少なくとも気が向かないのでスルーで(笑)

明日気が向けばやりますが、気が向かなかったらこのままで(←


やっと下半身完成です…思ったより時間かかりますね;;;

微調整が多いのと、ほんの少しの改造と、モールド彫り直しがメインなのでゆったりペースです。

胴体は特に問題ないですし、胴体やって頭部やって腕やって、バックパックに武器…おおぅ、まだまだあります(汗)

ちょっと疲れ気味なので、怪我しない程度に少しずつ進めていきますのでゆるりとお付き合いくださいね☆


それと、夜10~11時くらいまでtwicthの私のページでまだまだDMC4SEプレイ中です、とちゃっかり宣伝入れつつ今日はおひらきー。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする