さすがに毎日ゲームで夜更かし、そろそろ危なそうなので今日はゲームやめときます(汗)
早めに寝ましょうかね…さくっと今日の更新いっちゃいます。
とうとう最後の課題になるでしょうか、デカールで再現されてるカウルへの穴あけになります。
ただ最高にするどいツッコミを入れるとすれば、今のバイクレースにおいてカウルに穴を開けてる車両を見かけないということは…そういうことだと思います(笑)
まぁこの車体にはそういう加工をしたということで、たくさんの軽量化兼空気抵抗低減のために穴をあけてあるんですけど、デカールで再現されています。
それをすべて手で穴を開けちゃおう計画です(←バカ
カルトグラフデカールの余白のなさと発色にテンション上がりつつ、いきなり使う前に穴開ける大きさのチェックをしていこうと思います。
ということで、プリンターでまずはコピーしちゃいます。
0.5ミリプラ板にひとまず一つ切り出してぴったり貼り付けて、穴をあけて様子を見てみましょ。
穴のモールドデザインと同じサイズだと、多分0.5ミリっぽそうなのでまずはそれであけます。
綺麗に処理してこんな感じ、微妙に位置がずれるのは紙貼ってるからしょうがないとしても良さそうな感じです☆
なお試しに0.6ミリドリルで穴を開けたんですが、ずれた時に横の穴にダメージがいっちゃうので0.6はダメっぽそう;;;
塗膜とかを考えると少しでも大きい方が良いのは良いんですけどね~。
というわけで本日は穴あけテストまででした。
問題なさそうなのでデカール貼って、一気に穴あけ作業に入っていこうと思います☆
先週の長距離お出かけから体調がイマイチ本調子でもないので、控え目に無理せずがんばります~。