そうです、ゲームの気分なので模型おやすみー。
開けた穴を埋める作業は明日にでも。
昨日もゲーム配信始めたんですが、またしてもShadowPlayがご機嫌斜めでうまくいかなかったんですよね。
配信開始も5分で終了、再配信するもやはり数分で終了、もう一回配信しようとするとエラーはいてShadowPlay強制終了でした;;;
結局原因がつかめないままというか多分ソフト側の安定性の問題か私のPCの固有の問題…つまりわからないので(汗)OBSで配信してみようと思います。
今日模型に気が向かないのはこれが原因ですよね(笑)
初めて使うソフトなのであれこれ設定触ってみないとわからないことばっかりですし、画質設定とか安定性とかの妥協点探さないといけませんし、時間かかりそうだったんだもんー。
あともう一つ、ずーっとやっててもう1年以上引退中のネットゲームでもログインしてみようというのと、その時の知り合いがいるかどうかでまた予定が変わる的な?
他にはなんかの隙間時間にアーカイブス版のFF4はじめてみたり。
そういえばVCで初代ポケモン発売されるそうですが、値段だけ見るとPSアーカイブスより高いのはどうなんだろうと思いつつ。
ポケモンで記憶にあるのは金なんですよね~、アドバンス以降やってなくて;;;
ただこのVC移植版、無線通信に対応させたとかってすごいです(笑)
あとはセレクト押すことで起きるバグとか、通信中に電源切ると両方にポケモン残るとか、そういうのも忠実に移植されてるのかな(←
スマブラにFF7のクラウド出るのはどうでもいいかな…そもそもWiiU買う予定ないですし;;;
ポッ拳は気になります☆
それぞれ公開されたのはニンテンドーダイレクトでしたけど、ニュースになるような内容がリメイクorHD移植ばっかりなのはちょっと残念な感じもするかなぁ。
あと真面目な話も。
フランスでテロ事件、死者も出てるそうでさすがに危なそう;;;
なんかすぐ近くでサッカー代表戦があって、それを大統領が見に来てて…という話を聞いて、わざとなのか偶然なのか、大統領は大丈夫だったんですよね。
いや、狙えという意味ではないんですが(汗)いつでも狙えるのをアピールするために近くを襲撃したのかなぁとか。。。
ただ日本ではほとんどニュースになってなくて、詳細な情報はわかんないんですよね;;;
例えばフランスに渡航禁止というかフランスが受け入れてくれるのかとか、こういう時って国境検問とかめっちゃ厳しくなるとかって聞いたことありますし。
それと九州で早朝まだ日が昇る前に地震があって、津波注意報も発令されてたそうで、九州の方大丈夫だったでしょうか;;;
被害等は特にこちらもニュースにならなかったものの発生源が海の中ということで津波の方が心配されたようでした。
地震の大きさに関わらずこわいですもんね;;;;
今日はそんなところでしょうか~。
まだまだ明日にかけて雨がかなり降るようですので、みなさんお出かけはお気をつけてくださいまし☆